English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : Nakasaka Yuta : 7件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

ローマ字氏名 が『Nakasaka Yuta』と一致する講演:6件該当しました。
司会・座長氏名 が『Nakasaka Yuta』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0012:00
YB145カーボンゲルモノリス利用した矩形型マイクロ流路における気液二相流解析
Microchannel
Catalyst
Carbon gel
SY-631061
第 1 日
15:4016:40
YB145カーボンゲルモノリス利用した矩形型マイクロ流路における気液二相流解析
Microchannel
Catalyst
Carbon gel
SY-631061
第 2 日
9:3011:00
YA204カーボンゲル階層細孔構造制御
Carbon Gel
Hierarchical Pore Structure
GCMC simulations
SY-781079
第 2 日
9:3011:00
YA264モノリス状多孔質炭素直接造形可能な3Dプリンターインク作製
Porous Carbon
3D printing
SY-78722
第 2 日
10:3012:00
YA297CO2吸収用イオン液体/シリカ複合体構造制御
CO2 absorption
Ionic liquid
Silica
SY-781067
第 2 日
14:3016:00
YB230カーボンナノファイバー正極構造制御によるリチウム空気電池の高エネルギー密度化
Liquid Pulse Injection
Binder Free Electrode
SY-75791
第 3 日
8:4010:00
   座長 神原 信志中坂 佑太
F300Fe-Sb系触媒を用いたプロピレンアンモ酸化反応における添加金属元素効果
Ammoxidation of propylene
Fe-Sb oxide catalyst
additive element
SY-64470
F301金属塩化物担持SiO2材料を用いたNH3選択吸収-脱離サイクルに関する検討
Ammonia selective absorption
Ammonia desorption
Metal chloride
SY-64471
F302Microwave-assisted NOx adsorption and desorption studies over different adsorbents
Microwave
NOx
adsorption-desorption
SY-64409
F303白金担持酸化チタン光触媒による一酸化窒素亜酸化窒素への転換
Photocatalyst
nitric monoxide
nitrous oxide
SY-64790
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org