
化学工学会 第89年会 (堺)
講演プログラム検索結果 : リグニン : 3件
プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演題目 が『リグニン』を含む講演:3件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | F216 | 高温高圧条件下での水/有機二相系のスラグ流によるリグニンの反応抽出
(岡山大院環生) ○(正)島内 寿徳・ (学)小林 慎・ (慶應大理工) (正)藤岡 沙都子・ (正)寺坂 宏一・ (岡山大院環生) (正)木村 幸敬 | vanilin slug flow hydrothermal reaction
| 5-d | 714 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | J216 | 鉄(II)イオンを用いたリグニンからグラフェンへの変換
(高知大理工) ○(正)森 勝伸・ 森 みかる・ (高知大院理工) 薦田 歩美・ 洲脇 亮・ (群大院理工) 石井 孝文 | lignin recycle graphene
| 13-e | 454 |
第 2 日 16:10~ 16:50 | A223 | [招待講演] 脱炭素を目的とし日本固有種のスギを原料としたプラ代替素材の改質リグニン
(リグノマテリア) 見正 大祐 | Biomass material Japanese SUGI Decarbonization
| SS-2 | 144 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)
(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89a
www4.scej.org