English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 測定 : 12件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

講演題目 が『測定』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA168ヒト血清中バンコマイシン濃度測定センサチップ内配線材料最適化
Vancomycin
Therapeutic drug monitoring
Molecularly Imprinted Polymer
7-e508
第 2 日
9:009:20
L201放射光X線回折利用したZIF-8粒子形成過程時分割測定
(京大院工) ○(学·技基)段上 翔太郎(正)平出 翔太郎(正)渡邉 哲
Synchrotron X-ray diffraction
Metal-organic frameworks
Crystal growth
12-d118
第 2 日
9:2011:20
PB204液化DME + エタノール + 水混合系密度測定および分子動力学計算による溶液構造解析
density
molecular dynamics simulation
liquefied dimethyl ether
1-a562
第 2 日
9:2011:20
PB205DAC用非水系アミン吸収液における広温度圧力範囲でのCO2平衡溶解度測定手法開発
direct air capture
CO2 capture
CO2 equilibrium solubility
1-a614
第 2 日
9:2011:20
PB217白濁法および吸光度測定による有機修飾ナノ粒子エステルおよび芳香族中における分散凝集評価
Organically-modified nanoparticle
Organic solvent
Solubility
1-a88
第 2 日
9:2011:20
PB266CO2分離回収用アミン系化学吸収液比熱反応熱測定
chemical absorption
Reaction calorimeter
amine scrubbing
4-d706
第 2 日
14:2014:40
H217高圧下における二酸化炭素メタノール/1-プロパノール混合流体粘度測定相関
Dense fluid mixture
Viscosity
Rough hard sphere model
1-a650
第 2 日
15:0015:20
H219高温高圧条件でのレーザードップラー振動計を用いた混合溶媒密度測定自動化高速化
(産総研) ○(正)小野 巧(正)竹林 良浩(正)古屋 武(正)陶 究
high-throughput measurement
density
automation
1-a329
第 3 日
9:209:40
I302棚段式蒸留塔段効率簡易測定
Trayed distillation column
Plate efficiency
Measuring method
4-c4
第 3 日
9:2011:20
PD322成形不良発生予測手法開発に向けた錠剤内部応力分布測定
Tableting
Capping
Die wall pressure
2-f381
第 3 日
9:2011:20
PD330水/エタノール法による表面処理シリカ粒子疎水化度測定
Silane coupling agent
2-f330
第 3 日
10:0010:20
H304尿噴流画像を用いた尿流測定開発
uroflowmetry
Machine learning
CFD
6-f27
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org