English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : 大坂 侑吾 : 8件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

発表者または座長 が『大坂 侑吾』と一致する講演:7件該当しました。
司会・座長氏名 が『大坂 侑吾』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
8:409:00
S100直接酸形燃料電池気液2相物質輸送解析
DFAFC
Two-phase mass transport
porous electrode
ST-23947
第 1 日
9:4010:00
K103TSA操作条件がCMSの酸素/窒素分離能に与える影響定量化
Air separation
CMS
TSA
SY-741012
第 1 日
10:4012:00
   座長 大坂 侑吾
K106メカノケミカル法を用いた水酸化マグネシウム系複合水酸化物合成および脱水水和反応特性
(千葉大) ○(学)奥山 龍輝(学)岡村 俊弥(正)徳重 学(正)劉 醇一
Magnesium hydroxide
Thermochemical heat storage
Mechanochemical method
SY-74147
K107合金系相変化物質を用いた蓄熱抵抗体開発
Phase change material
Electrothermal conversion
Microcapsule
SY-74676
K108800℃級Cu-Si-Al合金系コアシェル相変化マイクロカプセル
Latent heat storage
Microencapsulation
Dry synthesis
SY-74466
K109酸化コバルト酸化還元反応利用した化学蓄熱材に関する研究
(千葉大) ○(学)岡村 俊弥(正)徳重 学(正)劉 醇一
Cobalt oxide
Thermochemical heat storage
Reduction/oxidation process
SY-74150
第 1 日
14:2014:40
K117プラントシミュレータを用いた実工場への熱バッテリー導入効果検証
Exhaust heat utilization
Plant simulation
Thermal battery
SY-74899
第 2 日
13:0014:30
YB203触媒粒度分布触媒層細孔特性とDFAFCの発電物質輸送特性におよぼす影響
Catalyst layer
Formic acid
Fuel cell
SY-75976
第 2 日
14:3016:00
YB240連通孔を有する炭素担体を用いた触媒のギ酸酸化挙動
Direct formic acid fuel cell
Catalyst
Porous carbon
SY-75999
第 3 日
9:4010:00
C303ゼオライト充填内部加熱冷却型TSAによる模擬排ガスからのCO2回収
Adsorption
Zeolite
TSA
HQ-131073
第 3 日
9:4010:00
J303火炎噴霧熱分解法調製したCore-Shell型Ni-SiO2触媒
Flame spray pyrolysis
Ni
SiO2
SY-79134

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org