English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : 杉山 弘和 : 8件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

発表者または座長 が『杉山 弘和』と一致する講演:5件該当しました。
司会・座長氏名 が『杉山 弘和』と一致するセッション:3件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:40
   座長 杉山 弘和中村 乃理子
(V112)シンポジウム趣旨説明
(東大院工) (正)杉山 弘和
V113新薬費用対効果分析に向けた層別化医療モデル化と評価事例
(東大院工) ○(学·技基)生田 大樹(正)林 勇佑(正)杉山 弘和
Agent-based modeling
Stratification strategy
New modality
ST-2696
(V114)ディスカッション1
(東大院工) (正)杉山 弘和
第 1 日
13:1013:30
V113新薬費用対効果分析に向けた層別化医療モデル化と評価事例
(東大院工) ○(学·技基)生田 大樹(正)林 勇佑(正)杉山 弘和
Agent-based modeling
Stratification strategy
New modality
ST-2696
第 1 日
16:0016:20
   司会 杉山 弘和太田 誠一
(V122)ディスカッション2
(東大院工) (正)太田 誠一
第 2 日
10:4011:00
L206ハイブリッドモデルを用いたヒトiPS細胞由来スフェロイド凍結プロセスにおけるデザインスペース決定
Manufacturing
Regenerative medicine
Numerical simulation
SY-66567
第 2 日
13:2013:40
L214細胞培養抗体産生プロセス制御における数理モデル適用に向けた考察
(東大院工) ○(正·上技)山田 明(正)杉山 弘和
Cell Cultivation
Antibody production
Process Control
SY-66573
第 2 日
14:2014:40
L217自動培養実験データを用いたモノクローナル抗体産生プロセスモデリング
Hybrid modeling
Dynamic simulation
Biopharmaceuticals
SY-66457
第 2 日
15:4016:00
E221データ駆動型アプローチ活用した反応プロセス自動解析
Dynamic mode decomposition
Chemical reaction
Machine learning
ST-22969
第 3 日
9:4010:20
   司会 杉山 弘和
B303[招待講演] サーキュラーエコノミービジネス国際展開日本での方向性
Circular economy
Plastic recycling
Collaboration
SV-11132
B304[招待講演] IHIにおける欧州サーキュラーエコノミー調査
Circular economy
SV-1281
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org