English page
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : ポリマー : 13件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『ポリマー』『ポリマ』を含む講演:13件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2013:40
D114ポリシロキサンとバイオポリマーの均質な複合エアロゲルの製造法
(産総研) ○(正)竹下 覚(正)小野 巧
Aerogels
Supercritical drying
Biopolymers
8-e131
第 1 日
15:0015:20
J119バイオポリマによる砂層地盤強化法の<実装・脱ラボ>条件
(福島高専) ○(正)車田 研一渡辺 翔貴櫛田 さやか(Sunflowers) 猪狩 真琴
biopolymers
sandy flowable ground
stabilization
12-l698
第 2 日
09:2011:20
PB202CO2塗装法に向けたCO2/有機溶剤/ポリマー3成分溶液の粘度測定およびHSP理論に基づいた粘度予測
(東北工大院工) ○(学)阿部 遥也(東北大院工) 鎌田 睦大(東北工大) (正)佐藤 善之(東北大) (正)猪股 宏
CO2 Painting
Viscosity
Polymer Solution
1-a255
第 2 日
09:2011:20
PB203ガス吸収性ポリマー設計のための統計熱力学計算の精度検討
(中央大理工) ○(学)前田 尚志(正)黒木 菜保子(正)森 寛敏
polymer
materials informatics
statistical thermodynamics calculation
1-a432
第 2 日
09:2011:20
PB210ポリマー溶液中の高熱伝導性フィラーの分散状態に対する磁場の影響
(金沢大理工) ○(学)王 朔煬(正)春木 将司
highly thermally conductive filler
magnetic field treatment
polymer solution
1-b86
第 2 日
09:2011:20
PB221機械学習によるポリマー特性のリアルタイムモニタリングおよびポリマー重合プロセスの設計
(明治大院理工) ○(学)川越 琳太(DIC) (法)寺内 一利(法)浜田 史也(法)山地 俊則(明治大院理工) (正)金子 弘昌
machine learning
polymer
Online sensing
6-d66
第 2 日
13:2015:20
PC240セロトニン検出用の蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子の界面活性剤を用いた回収法
(芝浦工大院理) ○(学)木村 俊介(正)アーリャシュリー(正)吉見 靖男
serotonin
nanoparticles
surfactant
12-d200
第 2 日
13:2015:20
PC251海洋分解性ポリマーの生分解速度に対する固体構造の影響
(京大院工) ○(学)小池 貴誠(正)村中 陽介(正)牧 泰輔
biodegradation
polymer
enzyme
12-j63
第 2 日
13:2015:20
PC279交流電場におけるMg添加トリブロックポリマー/レゾルシノール複合体の配向制御
(阪大基工) ○(学)李 新鈺(正)三宅 浩史(正)内田 幸明(正)西山 憲和
Liquid Cryistal
Orientation Control
AC electric field
12-a507
第 2 日
13:4014:00
J215ポリマー接触分解反応後のゼオライト中のコークを利用したNドープカーボン合成とORR活性
(阪大院基工) ○(学)國領 伸哉(正)三宅 浩史(正)内田 幸明(正)西山 憲和
zeolite
coke
oxygen reduction reaction
13-e360
第 3 日
09:2011:20
PD362アンチファウリング膜設計に向けたポリマー表面改質と多成分解析
(東工大化生研) ○(学)舞弓 哲史(正)奥山 浩人(正)菅原 勇貴(正)山口 猛央
Antifouling
QCM-D
zwitterionic polymer
4-a632
第 3 日
11:0011:20
G307ポリマー上におけるCu連続膜形成プロセスの検討
(東大院工) ○(学)中嶋 佑介(正)山口 潤(正)佐藤 登(正)筑根 敦弘(正)霜垣 幸浩
Atomic Layer Depoition
Copper
on Polymer
5-h531
第 3 日
14:0014:20
K316機械学習を利用した双性イオンポリマーブラシへのタンパク質吸着現象の理解
(東工大化生研) ○(正)奥山 浩人(正)菅原 勇貴(正)山口 猛央
Zwitterionic polymer
Antifouling
Machine learning
12-a554

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org