English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

Last modified: 2024-12-13 11:36:26

講演プログラム(会場・日程別) : H会場・第2日

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

H 会場(B3棟 2F 208)第 2 日(3月19日(火))

7 バイオ

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
7. バイオ
(9:00~10:20) (座長 迫野 昌文高原 茉莉)
9:009:20H2011-メチルシクロプロペン(1-MCP)包接シクロデキストリン(CD)被膜紙からの1-MCP徐放挙動
1-methylcyclopropenen
release
cyclodextrin
7-h179
9:209:40H202食品工業における衛生管理技術および鮮度保持技術開発応用
Food Industry
Sanitation Management Technologies
Freshness Preservation Technologies
7-h9
9:4010:00H203分子インプリント高分子導入されたフェロセニウム基の還元電流利用した魚肉劣化指標物質検出法
molecular imprinting
histamine
hypoxanthine
7-h299
10:0010:20H204腸管内胆汁酸結合するペプチド
Bioactive peptide
Bile acid
Micelle disruption
7-h188
(10:40~12:00) (座長 本多 裕之吉井 英文)
10:4011:00H206人工的脂質化によるタンパク質の膜ダイナミクス制御詳細解析
Protein
Lipidation
Lipid domain
7-b471
11:0011:20H207正確遺伝子編集実現する配列認識厳密なDNA結合タンパク質構築
DNA-binding protein
TALE
KRAS
7-b545
11:2011:40H208Enhancement of bio-alka(e)nes production by Escherichia coli expressing engineered acyl-ACP reductases with N-terminal tags
Bio-alka(e)nes
acyl carrier protein (ACP) reductase (AAR)
C-terminal tags
7-b539
11:4012:00H209多糖/ポリアデニン複合体による薬物送達キャリア設計
Schizophyllan
Polyadenine
Drug delivery
7-b248
(13:00~14:00) (司会 上平 正道)
13:0013:20H213[研究賞] 化学工学立脚した新規医用材料開発と新しい疾患治療法開拓
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b742
13:2013:40H214[研究賞] ペプチド基体とした機能性低分子ゲル開発新規生理活性創出
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b744
13:4014:00H215[研究奨励賞] 有用物質生産のための微生物代謝改変技術に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c746
(14:00~15:00) (座長 吉見 靖男田村 健治)
14:0014:20H216内視鏡的粘膜下層剥離術に用いる食道狭窄防止粉体散布アプリケーター開発
Endoscopic submucosal dissection
Powder dispersion
CFD simulation
7-e68
14:2014:40H217ヘテロダイマー人工受容体開発
artificial receptor
heterodimer
signal transduction
7-e70
14:4015:00H218経皮マラリアワクチン創製及効果検証
Transdermal delivery
Vaccine
Immunology
7-e557
(15:00~16:00) (座長 河原 正浩藤藪 岳志)
15:0015:20H219In vitro心筋細胞拍動データを用いたAI心毒性予測モデル構築に向けた指標安定性理解
cardiotoxicity
iPS-derived cardiomyocytes
Machine learning
7-e195
15:2015:40H220肝組織工学のためのECMモデル材料基盤とした繊維性足場基材開発
ECM-modeled material
Fibrous scaffold
Liver tissue engineering
7-e520
15:4016:00H221中空糸培養を用いたiPS細胞肝分化誘導促進の試み
iPS cells
stem cell differentiation
three-dimensional culture
7-e509
(16:00~17:00) (座長 池上 康寛田中 健二郎)
16:0016:20H222胆汁成分連続回収可能新規in vitro肝培養デバイス開発
Drug development
Bile analysis
Microfluoidics
7-e341
16:2016:40H223インク交互吐出された支持材料からの物質供給によるゲル化を利用した3Dバイオプリンティング手法開発
(阪大院基工) ○(学)粉谷 聖(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
3D bioprinting
Support material
Hydrogel
7-e294
16:4017:00H2243D bioprinting of sugar beet pectin obtained through horseradish peroxidase-catalyzed crosslinking
3D Bioprinting
Hydrogels
Sugar Beet Pectin
7-e567
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org