講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
J 会場 ・ 第 1 日 |
(14:40~15:40) (座長 甘利 俊太朗) |
14:40~ 15:00 | J118 | インクジェットインクの乾燥過程における電気化学インピーダンス挙動
| Impedance Drying process Inkjet ink
| 12-l | 121 |
15:00~ 15:20 | J119 | バイオポリマによる砂層地盤強化法の<実装・脱ラボ>条件
| biopolymers sandy flowable ground stabilization
| 12-l | 698 |
15:20~ 15:40 | J120 | 高圧力による空気亜鉛電池の二次電池化の検討
| Air-Zn battery High-pressure crystallization
| 12-g | 67 |
(15:40~17:00) (座長 車田 研一) |
15:40~ 16:00 | J121 | [注目講演] 高剪断場での晶析現象の組み合わせによる結晶粒子群の特性制御
| Crystallization Crystalline Particles High Shear Field
| 12-g | 447 |
16:00~ 16:20 | J122 | 溶媒和物を形成するエクトイン結晶粒子群の特性制御に向けた晶析条件の検討
| Ectoine Crystallization Properties of crystalline particles
| 12-g | 597 |
16:20~ 16:40 | J123 | 冷却晶析でのエアレーションタイミングが結晶粒子群の粒径分布に及ぼす影響
| cooling crystallization size distribution aeration
| 12-g | 692 |
16:40~ 17:00 | J124 | 結晶多形晶析における結晶粒度分布の制御
| Crystallization Crystal structure Crystal size distribution
| 12-g | 640 |
J 会場 ・ 第 2 日 |
(9:00~10:00) (座長 丸山 達生) |
9:00~ 9:20 | J201 | ワイヤーバー塗工におけるレベリングの可視化実験と数値解析
| Bar Coating Leveling Visualization
| 12-h | 21 |
9:20~ 9:40 | J202 | マイクロワイヤーの回転による濃厚コロイド分散液での粒子充填の可視化と圧縮力評価
| Drying colloidal suspensions rotation of wires packing of particles
| 12-h | 81 |
9:40~ 10:00 | J203 | 粒子・溶質混合水溶液の乾燥速度論
| drying colloidal particles dissolved solutes
| 12-h | 603 |
(10:00~11:00) (座長 稲澤 晋) |
10:00~ 10:20 | J204 | マイクロ流路におけるスラリーのレオロジー特性:直接数値シミュレーションによる解析
| Suspension Rheology Numerical simulation
| 12-h | 528 |
10:20~ 10:40 | J205 | 水/水相分離が引き起こすサイズの揃ったゲル球の自律的生成
| aqueous two-phase system uniformly sized microgels water/water phase separation
| 12-i | 167 |
10:40~ 11:00 | J206 | DNase Iを特異的に阻害する低分子凝集体
| Aggregation Inhibitor Enzyme
| 12-i | 435 |
(11:00~11:40) (座長 辰巳 怜) |
11:00~ 11:20 | J207 | シリカ/カーボン複合エアロゲルの光散乱性の及ぼす光熱CO2脱着への影響
| aerogel photo-thermal CO2 desorption direct air capture
| 12-i | 527 |
11:20~ 11:40 | J208 | 目視流動観察での時系列性知覚への影響諸因子
| perceived temporal seriality naked-eye observation quasi-visible fast flow
| 12-k | 504 |
K 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:00) (座長 長嶺 信輔) |
9:00~ 9:20 | K301 | 下水道施設で用いる防食被覆材に及ぼす酢酸の解離状態の影響
| Epoxy Lining Acetic Acid Dissociation
| 14-e | 8 |
9:20~ 9:40 | K302 | 高分子ゲル硫化銅微粒子複合体を用いた有機フッ素化合物の光分解
| hydrogfel copper sulfide photocatalyst
| 12-e | 725 |
9:40~ 10:00 | K303 | MOFの薬物包接能への溶媒の影響とラマン測定による薬物包接機構の検討
| Metal-organic frameworks Drug encapsulation Raman spectroscopy
| 12-a | 463 |
(10:00~11:00) (座長 伴 貴彦) |
10:00~ 10:20 | K304 | ホスチアゼート内包マイクロカプセルの調製と壁材種が放出挙動に与える影響
| microcapsule pesticide controlled release
| 12-f | 35 |
10:20~ 10:40 | K305 | セルロースナノファイバー/ポリドーパミンを殻材としたマイクロカプセルの開発
| microcapsule cellulose nanofiber polydopamine
| 12-f | 586 |
10:40~ 11:00 | K306 | フルオラス親和性を利用した書き換え可能なプラスチック表面の作製
| surface functionalization rewritable immobilization fluorous affinity
| 12-a | 77 |
(11:00~12:00) (座長 後藤 健彦) |
11:00~ 11:20 | K307 | 非対称な表面濡れ性を持つギアの加振水面上での自転運動
| non-equilibrium self-organization ratchet motor
| 12-a | 159 |
11:20~ 11:40 | K308 | [注目講演] ワインの香気・呈味成分とグラスの相互作用を特徴づける物理化学的な指標と分析方法の開発
| Wine zeta potential interfacial free energy
| 12-a | 223 |
11:40~ 12:00 | K309 | 優れたアンチファウリング性と分子認識能を持つ膜型イムノセンシング
| membrane biosensor antifouling
| 12-a | 313 |
(13:00~14:00) (座長 金 鋼) |
13:00~ 13:20 | K313 | 物理的に健全な細孔径分布推定を可能とする新規GCMCカーネルの構築
| pore size distribution kernel activated carbon
| 12-a | 465 |
13:20~ 13:40 | K314 | 異方性相転移モデルを用いた協奏的な吸着誘起構造転移挙動の解明
| Adsorption-induced structural transition Metal-organic framework Ising model
| 12-a | 574 |
13:40~ 14:00 | K315 | マイクロ流路内油水界面におけるアルギン酸非球形ゲル粒子の形成挙動の評価
| Microfluidics Alginate hydrogel Non-spherical particle
| 12-e | 589 |
(14:00~15:00) (座長 平出 翔太郎) |
14:00~ 14:20 | K316 | 機械学習を利用した双性イオンポリマーブラシへのタンパク質吸着現象の理解
| Zwitterionic polymer Antifouling Machine learning
| 12-a | 554 |
14:20~ 14:40 | K317 | 多様な溶媒へのナノ粒子分散を志向した有機リガンドの構造機能相関
| Nanoparticles Ligands Dispersibility
| 12-a | 675 |
14:40~ 15:00 | K318 | 高分子中に閉じ込められた水分子の状態を評価する分子動力学シミュレーション解析
| Aquatic Functional Materials Hydrogen Bond Molecular Simulation
| 12-a | 593 |
(15:00~16:00) (座長 渡邉 哲) |
15:00~ 15:20 | K319 | ナノコロイド安定性の処理条件による桁違いの粒子径依存性とそのメカニズム
| Nano-colloid Coagulation Rate Gel layer
| 12-d | 4 |
15:20~ 15:40 | K320 | 固体高分子形燃料電池用Pt/Nb-SnO2触媒層の空隙設計
| Fuel cell Catalyst support Aerosol
| 12-c | 11 |
15:40~ 16:00 | K321 | セシウムタングステン酸化物ナノ粒子のシリカコーティングおよび耐湿熱性評価
| Cesium tungsten oxide Silica-coating Moist-heat resistance
| 12-c | 588 |
(16:00~17:00) (座長 平野 知之) |
16:00~ 16:20 | K322 | アモルファスアルミノケイ酸ナノシートとTRAP法の可能性
| nanosheets TRAP method aluminosilicate
| 12-d | 420 |
16:20~ 16:40 | K323 | スラグ流界面を利用した金属ナノ粒子の合成と乳酸合成への応用
| metal nanoparticle slug flow interface
| 12-d | 728 |
16:40~ 17:00 | K324 | カーボンナノチューブ・活性炭複合膜のZn空気電池電極への利用
| carbon nanotube Zn air battery activated carbon
| 12-d | 729 |