English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 13-g : 17件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

分類番号 が『13-g』から始まる講演:17件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
15:0015:20
F119均一系触媒による三相系水素化反応を鍵としたCO2変換酸製造技術開発
CO2 conversion
Formic acid
Catalyst
13-g28
第 1 日
15:2015:40
F120塗装乾燥工程脱炭素化に向けたアンモニア燃焼適用性評価
ammonia combustion
paint drying
CO2
13-g90
第 1 日
15:4016:00
F121Integrating Multiple CCUS Pathways for Developing Carbon-Neutral Industrial Complexes
(AIST) ○(正)Nguyen Thuy(正)谷口 智(正)山木 雄大(正)原 伸生(正)片岡 祥
carbon-neutral industrial complexes
integrated CCUS system
design and optimization
13-g277
第 1 日
16:0016:20
F122ガスエンジン向けCO2回収装置処理速度低下因子分析
CO2 capture
13-g418
第 1 日
16:2016:40
F123電力需要変動負荷追従性考慮した蓄エネルギーシステムライフサイクル評価
Battery
Hydrogen storage
Thermal energy storage
13-g588
第 1 日
16:4017:00
F124[登壇せず] 製鉄所におけるCO2分離回収のための混合溶媒系吸収液研究開発
CCS
Solvent
Steel
13-g627
第 2 日
13:2015:20
PC256通電加熱式二段連結スパイラル形触媒によるCO2からの合成ガス製造特性
(静大院工) ○(学·技基)菅沼 大泰(正)渡部 綾(静大工) (正)赤間 弘(静大院工) (正)福原 長寿
Electric heating
Spiral catalyst
CCU
13-g463
第 2 日
13:2015:20
PC260アルカリ条件バイオメタネーションに及ぼす影響
biomethanation
13-g409
第 2 日
13:2015:20
PC261炭酸アルカリ吸収液からの直接酸水熱合成プロセス実現可能性評価
CCU
CO2 chemical absorption
Aspen plus
13-g484
第 2 日
13:2015:20
PC262Influence of Column L/D Ratio on Energy Requirements in CeO2-Packed Bed System for CO2 Adsorption
(Tohoku U.) ○(海)Wattanaserarat T.(正)Yagihara K.(海)Wu T. W.(正)Ohno H.(正)Fukushima Y.
CO2 adsorption
Carbon capture and storage
Packed column
13-g443
第 2 日
13:2015:20
PC264CO2変換酸生成反応プロセス開発
CO2 conversion
Hydrogenation
Formic acid
13-g32
第 2 日
13:2015:20
PC265逆水性ガスシフト炭素捕集を組み合わせたCO2固定化システム特性評価
(静大院工) ○(学·技基)山田 祐生(静大工) (学·技基)中澤 優(正)赤間 弘(静大院工) (正)渡部 綾(正)福原 長寿
Solid carbon
multi-stage
CCS
13-g568
第 2 日
13:2015:20
PC268圧力スイング吸着法による大気中からの二酸化炭素除去技術に関するライフサイクル評価
life cycle assessment
direct air capture
zeolite
13-g577
第 2 日
13:2015:20
PC269UFB炭酸水施用による植物のCO2固定促進
ultrafine bubble
hydroponics
Arabidopsis thaliana
13-g581
第 2 日
13:2015:20
PC270ダイナミックシミュレーションによるプロセス開発指針提案:固体材料利用した二酸化炭素回収
(Tohoku U.) ○(学)宗 楽人(正)八木原 昂輝(正)大野 肇(正)福島 康裕
CCUS
Carbon capture
Simulation
13-g694
第 2 日
13:2015:20
PC273セメント工場排ガス由来のCO2使用したメタネーション
Methanation
Cement plant
Exaust Gas
13-g141
第 2 日
13:2015:20
PC274CO2分離素材標準評価基盤構築のための実ガス試験センター
(RITE) ○(正)甲斐 照彦(正)瀬下 雅博(正)後藤 和也(正)余語 克則
absorption
adsorption
membrane
13-g264
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org