講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA116 | O-acetyl-L-serine sulfhydrylaseを用いたin vitroでの多様な非標準アミノ酸の合成
| Non-canonical amino acid enzyme promiscuity
| 7-a | 684 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA175 | バンコマイシン検出のための特異結合能の高い分子インプリントナノ粒子の合成と選別法
| Nanoparticle Molecularly Imprinted Polymer
| 7-e | 479 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | J115 | マイクロミキサーを活用したポリマー微粒子合成
| Micromixer Polymer particle Emulsion polymerization
| 5-f | 59 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB218 | 生体関連分子合成を目的とした海底超臨界CO2-水二相環境を模擬した定量用実験装置の開発
| Origin of life Astrobiology Supercritical CO2
| 8-d | 499 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB224 | 直接転換法における合成条件がMIL-96膜の性能に与える影響
| metal-organic framework MIL-96 membrane
| 4-a | 190 |
第 2 日 9:40~ 10:20 | C203 | [招待講演] 排ガス中反応性窒素のアンモニアへの変換プロセスシステムの合成・評価
| Nitrogen cycle Reactive nitrogen Ammonia
| SS-1 | 74 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | H204 | CO2吸収とメタノール合成の連続プロセスの2目的ベイズ最適化
| CCUS Bi-objective optimization MeOH synthesis
| 6-b | 241 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | L206 | 合成後の水熱処理によるMAZ型ゼオライトの骨格アルミニウムサイト変化
| zeolite post-synthetic treatment aluminum siting
| 12-m | 399 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | J207 | C2H4の合成を目的としたCO2電解還元用触媒の試作と評価
| CO2 Ethylene Electrolysis
| 5-a | 123 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | J208 | 原料H2/N2比制御によるNH3合成量調整法
| NH3 synthesis Ru catalyst hydrogen carrier
| 5-a | 89 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | L214 | [研究奨励賞] 設計的合成のためのハイスループット計算によるゼオライトの原子配列解析
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 724 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC201 | BiVO4光触媒の文献に基づく活性予測モデルの構築及び遺伝的アルゴリズムを用いた合成条件の設計
| Bismuth Vanadate Synthesis conditions Genetic algorithm
| 6-e | 132 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC215 | スティーブン酸化を用いた原薬フロー合成のモデルベーストプロセス設計
| Two phase reactions Flow chemistry Mechanistic model
| 6-b | 406 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC232 | プロセス合成・最適化への代理関数アプローチの確立と評価 ~量子アニーリングの応用に向けて~
| Quantum computing Blackbox optimization Surrogate function
| 6-e | 540 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC255 | PET由来UiO-66の合成に最適な添加剤の探索と液相吸着特性評価
| Metal-organic frameworks PET Water treatment
| 13-e | 206 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC256 | 通電加熱式の二段連結スパイラル形触媒によるCO2からの合成ガス製造特性
| Electric heating Spiral catalyst CCU
| 13-g | 463 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC261 | 炭酸アルカリ吸収液からの直接ギ酸水熱合成プロセスの実現可能性評価
| CCU CO2 chemical absorption Aspen plus
| 13-g | 484 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | J215 | メタノールからのパラキシレン合成におけるシリカライト被覆コアシェルMFI型ゼオライト触媒の開発
| CCUS catalyst p-xylene
| 5-a | 292 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | L218 | ゼオライトインターグロースの網羅的探索とその合成
| zeolite materials informatics intergrowth
| 12-a | 576 |
第 2 日 16:00~ 16:20 | J222 | Ni-Mo2C/MgO触媒によるCH4/CO2からの水素リッチガスとCNTの合成
| catalyst dry reforming of methane biogas
| 5-a | 575 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | J223 | 窒素及びリンを導入したメタルフリー炭素系触媒を用いたCO2電解による合成ガス生成
| CO2 electrolysis syngas metal-free electrocatalyst
| 5-a | 41 |
第 3 日 9:05~ 9:45 | C302 | [招待講演] ちとせグループが展開する光合成基点の産業バイオ化
| Algae Industry Circular economy AI management system
| SS-4 | 136 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | L302 | 超音波噴霧熱分解によるZIF-8由来ナノポーラスカーボンの合成とその電気化学特性
| Metal-organic framework Supercapacitor Carbon
| 12-k | 227 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD331 | 高分子担持触媒の材料特性が無溶媒メカノケミカル有機合成に及ぼす影響
| Mechanochemistry Immobilized catalyst Green chemistry
| 5-a | 94 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD335 | 液中プラズマ処理による酸素空孔導入Ni/CeO2-TiO2の合成と基礎物性評価
| Ceria Plasma Oxygen vacancy
| 5-a | 309 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD339 | Zrを骨格導入したMFIゼオライト内包Cu触媒の開発とエタノールからのブタジエン直接合成
| Ethanol to butadiene reaction (ETB) Metal-encapsulated zeolite High thermal stability
| 5-a | 467 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD342 | 鉄系触媒を用いたDirect-FT合成への還元条件の基礎検討
| CO2 hydrogenation Iron-based catalysts Hydrocarbon
| 5-a | 384 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD345 | N2/Ar混合プラズマを用いたPlasma/Liquid反応におけるアンモニア合成の促進に対するペニング効果の寄与
| Nitrogen dissociation Penning effect Nitrogen fixation
| 5-c | 200 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD354 | P/L反応によるアンモニア合成量増加のための放電空間拡大に基づく放電条件の最適化
| Green anmonia synthesis DBD P/L reaction
| 5-c | 245 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD358 | カーボンナノチューブのパターン合成による電子エミッタの開発
| Carbon nanotube Electron emitter Hierarchical structure control
| 5-i | 226 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD361 | ZnZrOx担持ゼオライト触媒によるCO2からのメタノール合成
| CO2 Hydrogenation Zeolite
| 5-a | 639 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD362 | AlCl3を活用したフルフラールからの2(5H)-フラノン合成における反応速度論的解析
| Furfural 2(5H)-furanone Lewis acid
| 5-g | 197 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD365 | CO2水素化反応によるアルコール合成を目的としたゼオライト内包Cu微粒子触媒の開発
| CO2 hydrogenation zeolite
| 5-a | 632 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD371 | 窒化ホウ素被覆カーボンナノチューブの合成とリチウムイオン電池応用
| carbon nanotube boron nitride lithium-ion battery
| 5-h | 243 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD373 | グルコースからのHMF合成に適した擬似べーマイト触媒の調製
| HMF Boehmite Solid Catalyst
| 5-g | 445 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD375 | CuMgFe型ハイドロタルサイト由来化合物を用いたCO2からの炭化水素合成
| Hydrotalcite CO2 hydrogenation
| 5-a | 691 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | G304 | 温度音響応答DDSに向けたCO2内包リポソームの超臨界フロー合成
| LipTube temperature-acoustic responsive liposome drug release
| 8-e | 688 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | L304 | ソルボサーマルポリオール法による1Dおよび2D銅ナノ材料の合成に及ぼす諸因子の影響
| Copper Nanomaterial Solvothermal Polyol Method 1D and 2D nanomaterial
| 12-k | 701 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE301 | 水と窒素を用いた大気圧プラズマによるアンモニア合成装置の開発
| Ammonia Plasma NOx
| 3-b | 491 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE317 | アーク放電による Mg 微粒子のフロー合成と水素吸蔵特性の評価
| Hydrogen storage Magnesium hydride Arc discharge
| 9-e | 255 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE320 | アンモニア電解合成に向けたプロトン伝導セラミック電解セルのカソード設計と電極特性評価
| Electrochemical synthesis Energy carrier Impregnation method
| 9-e | 414 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE336 | EMC-2ゼオライトの合成における合成条件と結晶化期間との関係解明
| nucleation structure-directing agent precursor
| 12-d | 619 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE357 | Laccaseを触媒とした導電性ポリアニリンの酵素合成におけるAOTベシクルの寄与
| polyaniline emeraldine salt from vesicle laccase
| 12-k | 85 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE361 | TPA+を用いたMFI型ゼオライト合成におけるアルカリ金属カチオン添加の影響
| MFI-type zeolite Crystal growth
| 12-c | 279 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE363 | MPC/イソソルビド混合系のポリマーカプセル合成とその特性評価
| polymer capusules hydrothermal emulsification permeation
| 12-c | 638 |
第 3 日 14:40~ 15:00 | J318 | 気相合成されたTiO2、TiO2+CuOナノ粒子薄膜の種々の反応場における光触媒性能
| PECVD nanoporous composite aerosol deposition
| 5-h | 268 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | G321 | 三流体ノズル火炎噴霧熱分解法によるLi4Ti5O12ナノ粒子合成
| Flame spray pyrolysis Nanoparticles Lithium ion battery
| 2-f | 173 |