講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:05~ 13:45 | B113 | [招待講演] 有機材料による各種プラントと設備の国際規格に準じた補修事例
| organic repair plant repair composite repair
| F-1 | 735 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA168 | ヒト血清中バンコマイシン濃度測定用センサチップ内配線材料の最適化
| Vancomycin Therapeutic drug monitoring Molecularly Imprinted Polymer
| 7-e | 508 |
第 1 日 14:00~ 17:00 | Q101 | [依頼講演] 半導体パッケージ基板用層間絶縁材料の開発
| Semiconductor hybrid material
| HQ-21 | 72 |
第 1 日 14:30~ 14:50 | B117 | 化学産業の製造設備における有機材料の使用実績、および化学産業の製造設備等の補修に関する調査について
| Organic Material Questionnaire Survey AI
| F-1 | 734 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB212 | 水熱処理によるPET複合材料のリサイクル
| hydrothermal treatment composite material PET
| 8-d | 212 |
第 2 日 9:50~ 10:30 | D204 | [招待講演] 生成AIの力を駆使した材料開発と新規用途探索の可能性
| Generative AI Material Development New Applications
| SS-2 | 134 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | L209 | カテコール基含有糖鎖コンジュゲートを利用した生体機能性材料の開発
| catechol saccharide nanoparticles
| 12-d | 481 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | M209 | [研究賞] 機能性生体材料と細胞組織体を基盤とした実用的医用化学工学研究
| The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
| 0-b | 720 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC205 | 異なるバッチ時間のデータをもつ炭素材料製造プロセスにおける物性予測モデルの構築およびモデルの逆解析
| Machine learning Batch time
| 6-e | 240 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC213 | 高分子材料のモノマー構造および特性から気体の透過性を予測する機械学習モデルの開発
| Machine Learning Polymer Permeability
| 6-g | 349 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC221 | 生成モデルを用いた有機半導体材料の候補分子の探索
| Machine learning Organic semiconductor Hierarchical Variational Autoencoder
| 6-f | 242 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC240 | 水中のPFOAの高速分解を指向したPd触媒担持温度応答性材料
| PFAS Pd catalyst NIPAM
| 13-a | 359 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC270 | ダイナミックシミュレーションによるプロセス開発指針の提案:固体材料を利用した二酸化炭素回収
| CCUS Carbon capture Simulation
| 13-g | 694 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD331 | 高分子担持触媒の材料特性が無溶媒メカノケミカル有機合成に及ぼす影響
| Mechanochemistry Immobilized catalyst Green chemistry
| 5-a | 94 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | L304 | ソルボサーマルポリオール法による1Dおよび2D銅ナノ材料の合成に及ぼす諸因子の影響
| Copper Nanomaterial Solvothermal Polyol Method 1D and 2D nanomaterial
| 12-k | 701 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | J307 | 亜鉛空気電池電極のためのカーボンナノチューブ/活性炭複合材料
| Zn-air battery carbon nanotube activated carbon
| 11-a | 573 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | L309 | [研究奨励賞] ナノ・微粒子材料の局所集積化による新機能創成
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 725 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE329 | 正帯電高分子粒子と負帯電材料表面との静電的粒子集積を用いた化学修飾法の開発
| Surface functionalization Polymer particle Particle accumulation
| 12-c | 428 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE333 | 不織布材料への大気圧プラズマグラフト重合法の応用
| PECVD graft polymerization nonwoven fabric
| 12-a | 376 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE344 | 温度応答性ゲルによる4D材料の開発
| 4D materials Gel Thermoresponsive
| 12-e | 365 |