講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA101 | 生体由来人工触媒を利用したハイドロゲル形成と基礎物性評価
| Artificial Catalysts Hydrogel
| 7-a | 250 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA102 | 機械学習支援による抗体断片の分子進化:親和性・発現量・熱安定性の同時最適化
| VHH machine learning molecular evolution
| 7-a | 457 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA103 | Protein Ligationを用いた高機能化タンパク質ナノ粒子の構築
| Protein ligation Protein nanomicelle Elastin-like polypeptide
| 7-a | 637 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA104 | Studies on Optimal Co-Cultural Strategies for Bioethanol Production from Agricultural Wastes using a modified Aerobic/Anaerobic Vertical Mass-Flow type Bioreactor (VMFB)
| biomass energy co-immobilized-cell system bioethanol production
| 7-a | 613 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA105 | Engineering acyl-ACP reductase to enhance the alka(e)ne production in Escherichia coli
| Alka(e)ne synthesis acyl-ACP reductase Escherichia coli
| 7-a | 509 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA106 | 細胞周期阻害剤添加が遺伝子治療用ベクター生産に与える影響の解析
| Gene therapy vector Cell cycle
| 7-a | 648 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA107 | 会合特性を持ちやすい短鎖CDR3抗体の単量体化促進足場の選定とファージ提示法への利用
| antibody phage display Structural stability
| 7-a | 665 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA108 | DNAの二重鎖形成に依存したSplit intein活性回復を利用したタンパク質ライゲーション法の開発
| Protein ligation Split intein Rep
| 7-a | 336 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA110 | シルクフィブロインナノ繊維への酵素の固定化とその応用
| silk fibroin nanofiber enzyme immobilization
| 7-a | 493 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA111 | ゲノム編集技術を駆使した乳酸菌プラットフォーム株の開発
| CRISPR-Cas9 Lactobacillus plantarum Genome editing
| 7-a | 26 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA112 | 微生物菌叢の機能制御に向けたバクテリオファージによる種特異的菌叢改変
| Bacteriophage Microbiome engineering Artificial phage
| 7-a | 216 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA113 | 組換え大腸菌を用いた重鎖抗体由来低分子抗体の効率的生産
| E.coli DO-stat fed-batch culture VHH
| 7-a | 297 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA114 | 人工転写活性化システムにより発現誘導するモノクローナル抗体生産CHO細胞の作製
| CHO cells, Monoclonal antibody Artificial transcription activation
| 7-a | 394 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA115 | Komagataella phaffii代謝改変株へのUV変異導入によるD-乳酸生産性の向上
| Komagataella phaffii Methanol D-Lactic acid
| 7-a | 116 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA116 | O-acetyl-L-serine sulfhydrylaseを用いたin vitroでの多様な非標準アミノ酸の合成
| Non-canonical amino acid enzyme promiscuity
| 7-a | 684 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA117 | 酵素変異導入による大腸菌を宿主としたm-ニトロ安息香酸の生産
| Metabolic engineering Escherichia coli Nitro aromatic compound
| 7-a | 602 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA118 | エネルギー代謝と肝細胞機能の速度論的解析
| Zonation ATP metabolism
| 7-a | 587 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA119 | ヒト化配列空間内におけるニワトリ由来抗体の配列最適化
| Antibody Protein Engineering
| 7-a | 590 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA120 | 細胞分注工程における振とう時間が細胞ポテンシーに与える影響
| Cell manufacturing Filling process Plastic fluid
| 7-a | 666 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA123 | 圧力応答性リポソームの超音波による薬剤放出
| Drug Delivery System liposome ultrasound
| 7-a | 202 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA124 | バクテリオファージを活用した環境汚染物質分解菌の新規探索手法の開発
| Bacteriophage Environmental pollutant-degrading bacteria Microbiome engineering
| 7-a | 224 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA125 | 耐熱性Bacillus smithiiを用いた高温同時糖化発酵による未利用バイオマスからの効率的L-乳酸生産
| L-lactic acid Corn cob Simultaneous saccharification and fermentation
| 7-a | 474 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA126 | ハイドロゲルビーズを用いた迅速選抜系により取得した酵素変異体の機能解析
| Hydrogel beads Cell-free protein synthesis High-throughput screening
| 7-a | 98 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA127 | 配列情報を利用した酵素の基質特異性を司るアミノ酸残基の予測と構造的洞察
| enzyme engineering substrate specificity logistic regression
| 7-a | 506 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA128 | 抗体CDR領域における変異残基間相関予測に向けたライブラリーの作製と相関情報の抽出
| Protein engineering Phage display NGS
| 7-a | 593 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA129 | PET分解酵素を表層提示した大腸菌触媒の開発
| Escherichia coli PETase PET degradation
| 7-a | 151 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA130 | 大腸菌を用いた2,5-ピリジンジカルボン酸生産技術の開発
| Metabolic engineering Pyridinedicarboxylic Acid Escherichia coli
| 7-a | 607 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA133 | 土壌に添加したバクテリオファージ活性化のための諸因子の検討
| Bacteriophage Microbiome engineering Soil microorganisms
| 7-a | 335 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA134 | ニワトリ始原生殖細胞の培養特性と生殖腺への定着能評価
| Transgenic chickens Chicken PGCs Targeted knock-in
| 7-a | 261 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA135 | ホースラディッシュペルオキシダーゼ架橋型ポリロタキサンの添加が、ヒアルロン酸およびゼラチンからなるハイドロゲルに及ぼす機械的特性と細胞への影響
| Polyrotaxane Hydrogel Dynamic crosslinking
| 7-a | 470 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA136 | コリネ菌を用いた L-DOPA 生産技術の開発
| Metabolic engineering L-DOPA Corynebacterium glutamicum
| 7-a | 608 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA137 | 芯材コーティングによる階層的ハイドロゲルの形成と細胞培養への応用
| Hydrogel Three-dimensional culture Mammalian cells
| 7-a | 155 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA138 | バイオリアクターを用いたヒトiPS細胞由来造血前駆細胞の効率的作製と評価
| hiPS cells Bioreactor Differentiation induction
| 7-a | 582 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA139 | ブロックライブラリーを用いた生体外選択操作の大規模配列解析による高機能抗体の取得
| Antibody Affinity maturation Deep sequencing
| 7-a | 640 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA140 | ソホロリピッド生産のための培養基材中の成分プロファイリング
| Sophorolipid Medium profiling Starmerella bombicola
| 7-a | 33 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA141 | In vivo DNAアセンブリー技術を用いたバクテリオファージへの非天然機能の実装
| In vivo DNA assembly Artificial phage Tail fiber protein
| 7-a | 356 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA142 | 遺伝子組換えCHO細胞培養によるバイオヘパリンの生産
| CHO cells Bio-heparin Metabolic engineering
| 7-a | 360 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA143 | 人工的ボトルネックを活用した難発現性抗体生産CHO細胞の分泌プロセスにおける律速段階の推定
| Chinese hamster ovary cell difficult-to-express antibodies secretion process
| 7-a | 636 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA144 | 油性酵母を用いた油を原料とする三酢酸ラクトンおよびエステル生産技術の開発
| Metabolic engineering Yarrowia lipolytica
| 7-a | 610 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA145 | 水性2相分散系の比重均衡化による微粒子連結型ハイドロゲルスポンジの作製
| aqueous two-phase system hydrogel cell culture
| 7-a | 156 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA146 | 新規T-cell engaging抗体を題材とした細胞傷害機能からの直接機械学習プロセスの開発
| Protein Engineering Antibody Machine learning
| 7-a | 660 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA147 | 遺伝子組換えシアノバクテリアによる効率的な1,3-PDO生産を目指した外部循環型フォトバイオリアクターの開発
| cyanobacteria 1,3-propanediol external circulation loop
| 7-a | 702 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA148 | カロテノイド生産酵母への変異導入における集積培養条件の検討
| Yeast Carotenoid Mutagenesis
| 7-a | 412 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | M201 | 応答速度に優れたセンサーで計測した酸素移動容量係数を用いた各種培養槽の性能紐づけ
| oxygen transfer coefficient DO sensor Scalability
| 7-a | 69 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | M202 | 糸状菌高密度培養におけるフルゾーン®による改善
| high cell density cultures mixing filamentous fungi
| 7-a | 281 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | M203 | 新型撹拌翼の散液機構を利用した酵母の培養システムの検証
| aerobic culture kLa agitation
| 7-a | 421 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | M204 | ヒ素代謝制御による微生物センサの高感度化
| As(III) protein aggregation whole-cell sensor
| 7-a | 569 |