English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 抽出 : 10件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

講演題目 が『抽出』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
I113固化現象を用いた脂質抽出
liquid solid transition
Lipid Extraction
4-f7
第 1 日
13:2015:20
PA128抗体CDR領域における変異残基間相関予測に向けたライブラリー作製相関情報抽出
Protein engineering
Phage display
NGS
7-a593
第 1 日
13:4014:00
I115Ga(III)抽出溶媒探索のための機械学習多段溶媒和抽出によるGa(III)およびIn(III)の分離
Solvation Extraction
Gallium
Indium
4-f325
第 1 日
14:0014:20
I116抽出操作における界面撹乱熱力学解析
Interfacial Turbulence
Maximum Entropy Production Principle
Marangoni effect
4-f402
第 1 日
14:2014:40
I117液化アンモニア溶媒とする微細藻類からの脂質抽出
(電中研) ○(法)櫻木 潔(法)前田 有輝(法)大高 円(法)木戸口 和浩
Microalgae
Ammonia
Extraction
4-f438
第 2 日
9:2011:20
PB237窒素原子を組み込んだ疎水性深共晶溶媒を用いた自動車触媒からの白金族金属抽出分離プロセス
deep eutectic solvent
solvent extraction
precious metals
4-f234
第 2 日
9:2011:20
PB252深共晶溶媒に組み込んだピリジン配位子構造異性貴金属抽出分離に及ぼす影響
Deep Eutectic Solvent
Solvent extraction
4-f236
第 2 日
9:2011:20
PB268酢酸セルロース中空糸膜を用いた有機酸水溶液からの抽出挙動評価
Membrane Extraction
Hollow fiber membrane
cellulose acetate
4-f663
第 2 日
15:0015:20
J219液液スラグ流によるフルフラール反応抽出における合流回数影響
mixing
liquid-liquid slug flow
reactive extraction
5-d662
第 3 日
10:4011:00
H306眼位異常判定システム構築課題抽出 -遠見近見変位量差に基づく層別化必要性
Ocular Deviation Detection System
Clinical Data Evaluation
6-g490
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org