English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 広大院先進理工 : 10件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

所属 が『広大院先進理工』『Hiroshima U.』から始まる講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
16:4017:00
I124TEMPO酸化セルロースナノファイバーを用いた水蒸気ガス分離膜作製
Cellulose nanofiber
Vapor permeation
Steam recovery
4-a217
第 2 日
10:2010:40
L205カチオン性アニオン性感温性高分子ゲル併用による新しいリチウムイオン回収方法
lithium ion
thermosensitive gel
ionic gel
12-e393
第 2 日
16:4017:00
I224有機溶媒ナノ過用ジルコニウム系MOF膜の噴霧製膜
(広大院先進理工) ○(正)久保 優(正·技基)丸井 壮(正)島田 学
Metal-organic framework
UiO-66
MOF membrane
4-a230
第 3 日
9:209:40
L302超音波噴霧熱分解によるZIF-8由来ナノポーラスカーボン合成とその電気化学特性
Metal-organic framework
Supercapacitor
Carbon
12-k227
第 3 日
11:2011:40
I308Development of microporous carbon-SiO2-ZrO2 ceramic composite membrane with excellent hydrothermal stability for molecular separation
(Hiroshima U.) ○(海)Niu X. P.(正)Moriyama N.(正)Nagasawa H.(正)Tsuru T.(正)Kanezashi M.
carbon-contained ceramic membranes
hydrothermal stable
molecular separation
4-a249
第 3 日
13:2013:40
G314エアフィルタ微細構造最適設計のためのデータ駆動型フレームワーク開発
Air filter
Numerical simulation
Machine learning
2-a300
第 3 日
13:2015:20
PE350Copper adsorption from water by Chitosan-Tripolyphosphate-Citric acid Cryogel
chitosan
sustainable
copper adsorption
12-e115
第 3 日
13:4014:00
I315有機側鎖基が異なるオルガノシリカ膜のプラズマ表面改質による細孔空間制御
Plasma
silica membrane
pervaporation
4-a231
第 3 日
14:4015:00
J318気相合成されたTiO2、TiO2+CuOナノ粒子薄膜の種々の反応場における光触媒性能
PECVD
nanoporous composite
aerosol deposition
5-h268
第 3 日
15:4016:00
G321三流体ノズル火炎噴霧熱分解法によるLi4Ti5O12ナノ粒子合成
Flame spray pyrolysis
Nanoparticles
Lithium ion battery
2-f173
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org