English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

Last modified: 2025-03-20 07:53:24

講演プログラム(会場・日程別) : I会場・第1日 : I115

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

I 会場(講義棟 3F 311)第 1 日(3月12日(水))

4 分離プロセス

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
4. 分離プロセス
(13:00~13:40) (座長 伴 貴彦)
13:0013:20I113固化現象を用いた脂質抽出法
liquid solid transition
Lipid Extraction
4-f7
13:2013:40I114疎水性深共晶溶媒応用したサプロライト鉱石からの新規レアメタル回収法開発
Deep eutectic solvent
Nickel
Saprolite Ore
4-f223
(13:40~14:40) (座長 花田 隆文)
13:4014:00I115Ga(III)抽出溶媒探索のための機械学習多段溶媒和抽出によるGa(III)およびIn(III)の分離
Solvation Extraction
Gallium
Indium
4-f325
14:0014:20I116抽出操作における界面撹乱熱力学解析
Interfacial Turbulence
Maximum Entropy Production Principle
Marangoni effect
4-f402
14:2014:40I117液化アンモニア溶媒とする微細藻類からの脂質抽出法
(電中研) ○(法)櫻木 潔(法)前田 有輝(法)大高 円(法)木戸口 和浩
Microalgae
Ammonia
Extraction
4-f438
(15:00~16:00) (座長 森山 教洋)
15:0015:20I119新規セラミック基材への水素分離性付与
Hydrogen permselective membrane
BN
plasma treatment
4-a3
15:2015:40I120Exploring the limits of gas separations in single-stage membrane processes
membrane gas separations
separation limits
modeling
4-a145
15:4016:00I121タール由来炭素層を持つ複合膜作製ガス透過特性
wood tar
carbon molecular sieve
membrane gas separation
4-a674
(16:00~17:00) (座長 野村 幹弘)
16:0016:20I122混合マトリックス膜のフィラー界面におけるCO2分離メカニズム
CO2 separation
Non-equilibrium Molecular Dynamics
Zeolitic Imidazolate Framework
4-a625
16:2016:40I123CO2分離回収システムにおける膜分離方式実証結果
Membrane separation
Carbon dioxide capture
4-a440
16:4017:00I124TEMPO酸化セルロースナノファイバーを用いた水蒸気ガス分離膜作製
Cellulose nanofiber
Vapor permeation
Steam recovery
4-a217

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org