English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : Membrane : 10件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

キーワード が『Membrane』と一致する講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:009:20
F201ナノ過膜プロセスによる使用済リチウムイオン電池からのリチウム回収
Nanofiltration
Lithium
membrane
13-e10
第 2 日
9:2011:20
PB224直接転換法における合成条件がMIL-96膜の性能に与える影響
metal-organic framework
MIL-96
membrane
4-a190
第 2 日
9:2011:20
PB229SAPO-34膜の熱および水蒸気に対する安定性検討
SAPO-34
membrane
4-a191
第 2 日
9:2011:20
PB241カチオン種がMOR膜の透過分離特性に与える影響検討
mordenite
cation
membrane
4-a388
第 2 日
9:2011:20
PB257高温排水中のNH4+濃縮用ゼオライト正浸透膜検討
zeolite
forward osmosis
membrane
4-a712
第 2 日
9:2011:20
PB260ポリアミド複合薄膜における異なる手法を用いた分子選択性制御に関する基礎的検討
Membrane
Nanofiltration
Polyamide
4-a667
第 2 日
13:2015:20
PC274CO2分離素材標準評価基盤構築のための実ガス試験センター
(RITE) ○(正)甲斐 照彦(正)瀬下 雅博(正)後藤 和也(正)余語 克則
absorption
adsorption
membrane
13-g264
Day 2
13:3014:00
E214[The SCEJ Award for Outstanding Asian Researcher and Engineer] Membrane-based Crystallization Control and Separation Process Intensification
crystallization
membrane
process intensification
K-536
第 3 日
13:2015:20
PE353有機溶媒分離における官能基選択型細孔フィリング膜の開発
membrane
Atmospheric pressure plasma
12-j355
第 3 日
16:4017:00
I324Poly(2-methoxyethyl acrylate)およびpoly(2-hydroxyethyl methacrylate)の水和構造と耐ファウリング性能関係:熱力学的解析
fouling
membrane
molecular dynamics
4-a713
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org