講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 10:40 | PA103 | 水熱/オルガノソルブ処理を用いたテングサからの有用成分回収
| Seaweed Organosolv Treatment Cellulose
| SY-62 | 528 |
第 1 日 9:00~ 10:40 | PA106 | 含窒素バイオマスの水熱処理における窒素挙動
| Nitrogen-containing Biomass hydrothermal
| SY-62 | 919 |
第 1 日 9:00~ 10:40 | PA110 | 高温酸化処理による再生アルミナ担持酸化ニッケル触媒を用いたエタンの脱水素
| dehydrogenation catalyst regeneration nickel oxide
| SY-62 | 13 |
第 1 日 9:00~ 10:40 | PA124 | 水熱処理が炭化物の物性に及ぼす影響
| hydrothermal carbonization woody biomass
| SY-62 | 917 |
第 1 日 11:00~ 11:40 | K107 | [招待講演] フッ素ナノチャネルによる高効率脱塩:次世代水処理膜に向けての可能性
| Nanochannel Fluorous Desalination
| SY-61 | 336 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA103 | 水熱/オルガノソルブ処理を用いたテングサからの有用成分回収
| Seaweed Organosolv Treatment Cellulose
| SY-62 | 528 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | H113 | [招待講演] 廃棄物処理施設の遠隔支援と自動運転技術
| Remote operation Automatic operation AI and Data analysis
| ST-21 | 979 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | Z114 | 水熱処理による生分解性プラスチックのケミカルリサイル
| polylactic acid and polycaprolactone hydrothermal treatment chemical recycling
| SY-73 | 350 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA106 | 含窒素バイオマスの水熱処理における窒素挙動
| Nitrogen-containing Biomass hydrothermal
| SY-62 | 919 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA110 | 高温酸化処理による再生アルミナ担持酸化ニッケル触媒を用いたエタンの脱水素
| dehydrogenation catalyst regeneration nickel oxide
| SY-62 | 13 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA124 | 水熱処理が炭化物の物性に及ぼす影響
| hydrothermal carbonization woody biomass
| SY-62 | 917 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | L116 | 吸着とphoto-Fenton反応を組み合わせたジオキサン含有廃液の処理プロセスの構築
| dioxane degradation photo-Fenton
| SY-60 | 482 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | F117 | 架橋層状ケイ酸塩に対する欠陥修復処理の効果
| zeolite layered silicates defect-healing
| SY-78 | 373 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | B118 | 高レベル放射性廃液処理のためのガラス溶融炉自然対流シミュレーション
| molten glass natural convection CFD
| SY-52 | 181 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | F119 | RHO型ゼオライトの酸処理と再結晶化による脱アルミニウム
| zeolite small-pore zeolite
| SY-78 | 494 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | K119 | 後処理MFIゼオライト膜による炭化水素分離
| MFI zeolite membrane alkoxide treatment hydrocarbon separation
| SY-61 | 253 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | F123 | Mg/Al系複水酸化物の熱処理過程に着目した高容量CO2 吸着剤合成へのアプローチ
| hydrotalcite
| SY-78 | 961 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | B126 | 加熱面の撥水処理がLeidenfrost液滴の流動特性に及ぼす影響
| Leidenfrost droplet Water-repellent surface Leidenfrost temperature
| SY-52 | 316 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | D202 | アルカリ性濁水の炭酸ガス中和処理
| Neutralization Carbon dioxide bubble Wastewater
| SY-55 | 472 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | X204 | アンモニア無害化廃処理のためのメンブレンリアクター
| Membrane reactor Ammonia Decomposition
| ST-27 | 464 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | L207 | 閉塞濾過モデルに基づく水処理膜のファウリング特性の評価
| microfiltration blocking filtration model membrane fouling
| SY-59 | 702 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | Z207 | 超臨界含浸法により金属ナノ粒子を固定化した金属有機構造体の熱分解処理によるバイメタルナノ粒子触媒の調製
| Bimetallic nanoparticle Metal-organic framework Pyrolysis
| SY-73 | 709 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | L209 | 排水処理用中空糸膜モジュールのオフライン洗浄 ー難除去閉塞物質とその除去方法-
| MBR Fouling Cleaning
| SY-59 | 677 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | B215 | 繰り返しおよびフリーティングアラーム処理法のアラーム抑制効果
| repeating alamrs fleeting alarms suppression
| SY-76 | 356 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | G216 | 高速表面処理に用いるプレーナー熱プラズマの温度特性
| thermal plasma AC arc plasma planar thermal plasma
| ST-28 | 666 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | Z217 | コーヒーかすのメタン発酵における亜臨界水前処理の効果
| subcritical water methane fermentation coffee grounds
| SY-73 | 524 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | Z221 | 超臨界二酸化炭素処理によるテオフィリンの新規結晶多形の発現および発現機構の解明
| Polymorph Supercritical carbon dioxide Decompression rate
| SY-73 | 990 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | F302 | 優れた水処理膜の開発に向けた精密な表面修飾法の構築と特性評価
| fouling zwitterionic polymer membrane
| SY-78 | 1015 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA364 | ナノ粒子のクロスフロー濾過における操作パラメータが処理性能に及ぼす影響
| filtration cross-flow nanoparticle
| SY-58 | 885 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | L313 | [招待講演] チューブラーRO/NF膜を用いた廃水処理
| tubular membrane nanofiltration waste water treatment
| ST-25 | 110 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PB307 | [依頼講演] 廃水処理設備における省エネ化
| wastewater treatment chemical engineering
| HQ-14 | 558 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | L317 | [招待講演] イオン交換樹脂による産業界での液体処理の最新動向
| Ion Exchange Resins Liquid Treatments
| ST-25 | 291 |
第 3 日 14:40~ 15:40 | PB314 | [依頼講演] 新規排水処理技術、MABR(Membrane Aerated Biofilm Reactor)を用いた処理評価
| Membrane Aerated Biofilm Reactor Nitrification Hollow Fiber Membrane
| HQ-14 | 962 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | Q320 | NiSからのNi浸出促進のための金属銅処理の効果(2)
| Ni leaching nickel sulfide redox reaction
| SY-63 | 262 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | L322 | [招待講演] 下水処理水を用いた浸透圧発電システム
| Pressure retarded osmosis Forward osmosis membrane Power generation
| ST-25 | 912 |