English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : Shimada Iori : 20件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

ローマ字氏名 が『Shimada Iori』と一致する講演:19件該当しました。
司会・座長氏名 が『Shimada Iori』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0012:00
YB101メタン熱分解による水素製造において触媒担体がH2S耐性に及ぼす影響
methane pyrolysis
hydrogen production
H2S tolerance
SY-63827
第 1 日
9:0012:00
YB118植物性脂質接触分解における化学品原料増収に向けたMFI型ゼオライト添加影響
plant lipid
catalytic cracking
MFI zeolite
SY-63436
第 1 日
9:0012:00
YB128脂肪酸組成影響考慮した植物油接触分解反応収率予測モデル構築
catalytic cracking
vegetable oil
machine learning
SY-63697
第 1 日
9:0012:00
YB131不均一触媒反応速度論モデル構築に向けた化学反応ニューラルネットワーク拡張
chemical reaction neural network
kinetic model
heterogeneous catalyst
SY-63255
第 1 日
9:0012:00
YB152制約を設けたベイズ最適化を用いたバイオマス液化反応におけるバイオマス処理量増加
Bayesian optimization
biomass liquefaction
solvolysis
SY-63254
第 1 日
15:4016:40
YB101メタン熱分解による水素製造において触媒担体がH2S耐性に及ぼす影響
methane pyrolysis
hydrogen production
H2S tolerance
SY-63827
第 1 日
15:4016:40
YB131不均一触媒反応速度論モデル構築に向けた化学反応ニューラルネットワーク拡張
chemical reaction neural network
kinetic model
heterogeneous catalyst
SY-63255
第 1 日
16:4017:40
YB118植物性脂質接触分解における化学品原料増収に向けたMFI型ゼオライト添加影響
plant lipid
catalytic cracking
MFI zeolite
SY-63436
第 1 日
16:4017:40
YB128脂肪酸組成影響考慮した植物油接触分解反応収率予測モデル構築
catalytic cracking
vegetable oil
machine learning
SY-63697
第 1 日
16:4017:40
YB152制約を設けたベイズ最適化を用いたバイオマス液化反応におけるバイオマス処理量増加
Bayesian optimization
biomass liquefaction
solvolysis
SY-63254
第 2 日
9:009:20
Q201ウルトラファインバブル温度安定性評価
Ultrafine bubble
Nano bubble
Micro bubble
SY-731015
第 2 日
11:4012:00
Q209物理粉砕によるシルクフィブロイン微粉末化水熱処理によるハイドロゲル作製
Silk fibroin
Mechanical milling
Hydrogel
SY-73632
第 2 日
13:0014:30
YB253トリジェネレーション用SOFCの流路形状酸素利用率過電圧に及ぼす影響
Solid oxide fuel cell
Low oxygen concentration
Impedance analysis
SY-751077
第 2 日
14:2014:40
U217セラミック炭の施用水田土壌からのメタン排出に及ぼす影響
Biochar
Rice cultivation
Pot experiment
SY-821103
第 2 日
14:3016:00
YB238PEFC用無担持Pt黒電極における物質移動電極特性に及ぼす影響
Polymer electrolyte fuel cell
Platinum utilization
proton conduction
SY-751075
第 2 日
14:4015:00
F218KHCO3水溶液からのギ酸水熱合成における反応速度論モデル構築
CCU
alkali bicarbonate
chemical absorption
SY-64884
第 2 日
15:2015:40
E220接触分解反応対象とした生成物組成予測モデル構築未知原料反応予測への適用
physics-informed machine learning
catalytic cracking
reaction prediction
ST-221128
第 3 日
9:009:20
U301大気中CO2回収用膜コンタクターにおける気液流速影響
DAC
chemical absorption
microporous hollow fiber membrane
SY-82823
第 3 日
9:0010:20
   座長 嶋田 五百里
E301O-PLSを利用した転移学習手法開発
O-PLS
transfer learning
calibration transfer
ST-22311
E302敵対的生成ネットワークを用いた転移学習仮想計測への応用
transfer learning
soft-sensor
Generative Adversarial Networks
ST-2266
E303ソフトセンサー構築による製紙工場循環水発泡抑制操業性改善
soft sensor
machine learning
factory automation
ST-2295
E304高精度フラックス推定のための支援機能を有する13C-MFAソフトウェア開発
13C-metabolic flux analysis
flux analysis
software
ST-22615
第 3 日
11:4012:00
I309バイオマス熱分解過程における発熱量予測
Reaction kinetic model
Elemental composition
Differential scanning calorimeter
ST-24818

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org