English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : Asano Shusaku : 3件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

ローマ字氏名 が『Asano Shusaku』と一致する講演:2件該当しました。
司会・座長氏名 が『Asano Shusaku』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0012:00
YB141籾殻溶剤抽出物配合によるバイオマス成型コークス強度向上
Bio-coke
biomass
Ironmaking
SY-63835
第 1 日
15:4016:40
YB141籾殻溶剤抽出物配合によるバイオマス成型コークス強度向上
Bio-coke
biomass
Ironmaking
SY-63835
第 3 日
8:4011:20
   座長 福田 貴史浅野 周作
H300ベイズ最適化を用いた固定化ポリマー触媒によるフロー反応最適化
(九大院工) ○(学)周 新程(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Polymer immobilized Pd catalyst
Machine learning
Process optimization
SY-65552
H301高分子ゲル空間活用したモノリスフローリアクター流体挙動が与える触媒活性への影響調査
Monolith
Flow reactor
Gel
SY-65762
H302光特性制御した光触媒固定化ゲルによるフローリアクター設計
(九大院工) ○(学)西村 和也(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Photocatalyst
Gel
Flow reactor
SY-65874
H303W/Oスラグ流を用いたシード乳化重合による複合高分子微粒子調製
Slug flow
Seeded emulsion polymerization
Composite particles
SY-65410
H304大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)内の気液反応における流量比が及ぼす影響
scale-up
oxidation
liquid-gas biphase reaction
SY-6536
(H305)休憩
H306インラインモニタリング技術および実験計画法活用したフロー合成条件スクリーニング
In-Line Monitoring
Design of Experiments
Flow Chemistry
SY-65264
H307[注目講演] フロー合成モニタリングのための近赤外分光用マイクロフローセル開発
flow chemistry
flow cell
near-infrared spectroscopy
SY-65314
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org