English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-19 02:24:28

講演プログラム(会場・日程別) : E会場・第3日 : E308

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

E 会場(B1棟 1階 B11)第 3 日(9月13日(金))

ST-22

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
ST-22 [部会横断型シンポジウム]
データ駆動型研究開発の最先端
(9:00~10:20) (座長 嶋田 五百里)
9:009:20E301O-PLSを利用した転移学習手法開発
O-PLS
transfer learning
calibration transfer
ST-22311
9:209:40E302敵対的生成ネットワークを用いた転移学習仮想計測への応用
transfer learning
soft-sensor
Generative Adversarial Networks
ST-2266
9:4010:00E303ソフトセンサー構築による製紙工場循環水発泡抑制操業性改善
soft sensor
machine learning
factory automation
ST-2295
10:0010:20E304高精度フラックス推定のための支援機能を有する13C-MFAソフトウェア開発
13C-metabolic flux analysis
flux analysis
software
ST-22615
(10:40~12:00) (司会 室賀 駿)
10:4011:20E306[招待講演] 自律材料探索
Machine learning
Autonomous
Active learning
ST-22145
11:2012:00E308[招待講演] 深層学習による結晶構造表現生成
Materials informatics
Deep learning
Crystal structure
ST-22894
(13:00~13:40) (司会 向田 志保)
13:0013:40E313[招待講演] インフォマティクス技術構築活用事例紹介
Informatics
Industry
R&D acceleration
ST-22144
(13:40~14:20) (司会 吉田 英昭)
13:4014:20E315[招待講演] AIを含むデータシステム連携による開発から生産までのリードタイム短縮
digital
AI
data integration
ST-22616
(14:20~15:00) (司会 戸谷 吉博)
14:2015:00E317[招待講演] メタボロミクスデータサイエンス研究を通じた代謝多様性理解
metabolomics
mass spectrometry
informatics
ST-22142

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org