English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第90年会 (東京)

講演プログラム検索結果 : 固定 : 12件

講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に2/26にお知らせしたID/PWが必要です。)
講演プログラム一覧表 および セッション一覧表 の黄色背景がライブ配信併用セッションです。当該セッションのみリモート聴講が可能です。
それ以外のセッションは現地のみでの実施です。

講演題目 が『固定』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2013:40
J114Ru系光触媒固定した高分子粒子開発およびフロー酸化反応への応用
(九大院工) ○(正·技基)松本 光(学)西村 和也(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Polymer-supported catalyst
Ru photocatalyst
continuous-flow reaction
5-f40
第 1 日
13:2015:20
PA110シルクフィブロインナノ繊維への酵素固定とその応用
silk fibroin nanofiber
enzyme
immobilization
7-a493
第 1 日
13:2015:20
PA154分子インプリントカーボンペースト固定センサオイル移動起因したドリフト抑制
Molecular Imprinting Polymers
Therapeutic drug monitoring
Vancomycin
7-e698
第 1 日
14:0014:20
J116多孔性ゲル固定した固定化触媒を用いた連続流通
(九大院工) ○(正)三浦 佳子重枝 春孝(正·技士)松本 光(正)長尾 匡憲
Residence time distribution
Continuous flow reaction
Immobilized catalyst
5-f392
第 2 日
13:2015:20
PC253マイクロ波照射を用いて養生したジオポリマー硬化体重金属固定化能評価
Geopolymer
Coal fly ash
Microwave
13-e487
第 2 日
13:2015:20
PC265逆水性ガスシフト炭素捕集を組み合わせたCO2固定システム特性評価
(静大院工) ○(学·技基)山田 祐生(静大工) (学·技基)中澤 優(正)赤間 弘(静大院工) (正)渡部 綾(正)福原 長寿
Solid carbon
multi-stage
CCS
13-g568
第 2 日
13:2015:20
PC269UFB炭酸水施用による植物のCO2固定促進
ultrafine bubble
hydroponics
Arabidopsis thaliana
13-g581
第 2 日
15:4016:10
A221[招待講演] 省エネ炭素固定世界中どこでも:ニーズ起点からの技術開発ゲームチェンジを狙う
Startup
SP-2623
第 2 日
16:4017:00
G224二種固定化酵素懸濁させた気泡塔による二酸化炭素水和固定逐次反応操作
(山口大院創成) ○(学·技基)田中 郁弥(学)新居 翔磨(正)吉本 誠
Airlift bubble column
Cascade reaction
Microbeads
2-d317
第 3 日
9:2011:20
PD359Pd固定化触媒を用いたフロー反応における機械学習駆動型最適化
(九大院工) ○(学)周 新程(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Polymer immobilized Pd catalyst
Machine learning
Process optimization
5-f50
第 3 日
10:4011:20
D306[招待講演] 海洋島玄武岩活用した大規模CO2貯留固定化技術展望
*
HC-12541
第 3 日
11:0011:20
K307固定床火炉における木質バイオマスおよびRPFの混焼プロセスと排ガス分析
Woody biomass
RPF
Co-combustion
3-b99

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第90年会 (東京)


(C) 2025 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第90年会 実行委員会
E-mail: inquiry-90awww4.scej.org