講演題目 が『元素』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | YB157 | 石炭ガス化複合発電プロセス(IGCC)における各種微量元素の挙動 | IGCC Trace elements Simulation | SY-63 | 480 |
第 1 日 | YA119 | 放射性同位元素内用療法によるがん治療のための新規Ac-225担持金ナノ粒子の開発 | gold nanoparticles actinium-225 radionuclide therapy | SY-68 | 406 |
第 1 日 | YA119 | 放射性同位元素内用療法によるがん治療のための新規Ac-225担持金ナノ粒子の開発 | gold nanoparticles actinium-225 radionuclide therapy | SY-68 | 406 |
第 1 日 | YB157 | 石炭ガス化複合発電プロセス(IGCC)における各種微量元素の挙動 | IGCC Trace elements Simulation | SY-63 | 480 |
第 2 日 | YA240 | SAPO-34を鋳型としたヘテロ元素ドープカーボンの合成 | Carbon Zeolite Electrocatalyst | SY-78 | 459 |
第 3 日 | F300 | Fe-Sb系触媒を用いたプロピレンのアンモ酸化反応における添加金属元素の効果 | Ammoxidation of propylene Fe-Sb oxide catalyst additive element | SY-64 | 470 |
第 3 日 | U303 | 焼却灰のCO2鉱物化への利用に向けた炭酸イオン共存下における微量元素の溶出機構の解明 | carbon mineralization incineration ash fluorine | SY-82 | 177 |
第 3 日 | Z305 | [依頼講演] 超高温熱分析法による炭素・酸化物中ヘテロ元素種の定性・定量 | Thermal analysis Temperature-programmed desorption Characterization | HQ-15 | 1080 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会