講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
前日 14:00~ 14:30 | B015 | [依頼講演] カーボンニュートラル社会実現に向けた北海道のポテンシャルと取り組み
| Hokkaido Renewable energy Carbon neutral
| SP-1 | 1151 |
前日 14:50~ 15:20 | B017 | [招待講演] 北海道をフィールドとしたロボティクスによる社会貢献の取り組み
| Robotics Agricultural and Forestry Fields Snowfall and Snow Accumulation Environment
| SP-1 | 1152 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB113 | メラミン/尿素混合物から調製したg-C3N4光触媒によるホルムアルデヒド分解の反応効率:触媒原料組成の影響
| graphitic carbon nitride photocatalyst formaldehyde decomposition
| SY-63 | 962 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB145 | カーボンゲルモノリスを利用した矩形型マイクロ流路における気液二相流の解析
| Microchannel Catalyst Carbon gel
| SY-63 | 1061 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | S102 | マイクロ波改質が MOF ベース酸素還元反応用触媒特性に及ぼす影響
| ZIF-8 Fuel cell
| ST-23 | 493 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | S103 | Fe-N-C-Si universal pH ORR catalyst synthesized from unused environmental resources via hydrothermal doping and carbonization
| Biomass Hydrothermal treatment Catalyst
| ST-23 | 365 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | K104 | [注目講演] Preliminary Evaluation of Thermo Regulating Catalyst for Ammonia Decomposition: Effect of Flow Rate and Pellet Size
| MEPCM thermal control NH3 decomposition
| SY-74 | 709 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | K107 | 合金系相変化物質を用いた蓄熱抵抗体の開発
| Phase change material Electrothermal conversion Microcapsule
| SY-74 | 676 |
第 1 日 11:00~ 12:00 | S107 | [招待講演] ちょっとプラスアルファな水素循環型エネルギーシステム -水素同位体分離への応用-
| Water Electrolysis Fuel Cell Deuterium
| ST-23 | 41 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | K108 | 800℃級Cu-Si-Al合金系コアシェル型相変化マイクロカプセル
| Latent heat storage Microencapsulation Dry synthesis
| SY-74 | 466 |
第 1 日 11:20~ 12:00 | H108 | [招待講演] 局所加熱した液体の蒸発現象に関する分子論的研究
| Evaporation Molecular simulation Molecular velocity distribution function
| SY-56 | 266 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | J113 | [招待講演] 有機金属気相成選択成長法による化合物半導体ナノ構造作製と機能化
| vapor-phase selective growth metal-organic vapor compound semiconductor nanostructures
| ST-25 | 7 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | R113 | [展望講演] 固体触媒を用いた二酸化炭素の水素化による有価物合成
| Carbon dioxide hydrogenation Hydrocarbon Alcohol
| SY-51 | 430 |
第 1 日 15:00~ 15:40 | Q119 | [招待講演] 超臨界流体クロマトグラフと合成ロボットを直接接続した自動合成/分析システムの構築
| supercritical fluid chromatograph automated synthesis robot information science
| SY-73 | 297 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | H120 | Ni担持 Al-Cu-Si合金系相変化マイクロカプセル/YSZペレットによるCO2メタネーションの熱制御特性・反応性の評価
| CO2 methanation Phase change materials Thermal regulation
| SY-56 | 869 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | H121 | 溶融硝酸塩とAl系相変化マイクロカプセルを用いた顕熱/潜熱ハイブリッド蓄熱システムの可能性調査
| Sensible heat storage Latent heat storage Phase change material
| SY-56 | 857 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB113 | メラミン/尿素混合物から調製したg-C3N4光触媒によるホルムアルデヒド分解の反応効率:触媒原料組成の影響
| graphitic carbon nitride photocatalyst formaldehyde decomposition
| SY-63 | 962 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB145 | カーボンゲルモノリスを利用した矩形型マイクロ流路における気液二相流の解析
| Microchannel Catalyst Carbon gel
| SY-63 | 1061 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | M202 | サスペンション流動研究のための密度調整可能な球形粒子の簡易製造方法
| particle cross-linking emulsion
| SY-52 | 378 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA204 | カーボンゲルの階層細孔構造の制御
| Carbon Gel Hierarchical Pore Structure GCMC simulations
| SY-78 | 1079 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA264 | モノリス状多孔質炭素を直接造形可能な3Dプリンター用インクの作製
| Porous Carbon 3D printing
| SY-78 | 722 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA278 | フラックス処理で作製した可視光応答型Ag,AgCl担持SrTiO3光触媒の特性評価
| strontium titanate photocatalyst visible-light response
| SY-78 | 868 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA297 | CO2吸収用イオン液体/シリカ複合体の構造制御
| CO2 absorption Ionic liquid Silica
| SY-78 | 1067 |
第 2 日 10:40~ 11:10 | B206 | [招待講演] (仮)21世紀のスタートアップの開拓
| Startup Ecosystem Entrepreneur
| SP-3 | 124 |
第 2 日 10:40~ 11:20 | C206 | [展望講演] 最先端半導体に関わる北海道の最新動向
| Semiconductor Industry
| SY-77 | 20 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | T213 | [展望講演] 大気圧プラズマ液体相互作用を利用した物質変換プロセス
| atmospheric pressure plasma plasma-liquid interaction Material conversion
| ST-28 | 324 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | U213 | [招待講演] 気候変動に伴う風水害の激甚化と今後の適応策の考え方
| Climate Change Extreme Events Adaptation
| SY-82 | 627 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB243 | ZIFの形状制御とマイクロ波改質による酸素還元反応用触媒の活性向上
| Microwave MOF Oxygen Reduction Reaction
| SY-75 | 655 |
第 2 日 13:40~ 14:20 | V215 | [招待講演] 持続可能な食・健康とWell-being
| Well-being
| SY-70 | 68 |
第 2 日 13:50~ 14:10 | B215 | [招待講演] 蓄熱技術におけるスタートアップの可能性
| Startup Thermal Energy Storage
| SP-3 | 52 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | V217 | 玉ねぎ外皮からの機能性フラボノイドの加圧溶媒抽出と利用法の開発
| onion skin waste pressurized liquid extraction microencapsulation
| SY-70 | 794 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB230 | カーボンナノファイバー正極の構造制御によるリチウム空気電池の高エネルギー密度化
| Liquid Pulse Injection Binder Free Electrode
| SY-75 | 791 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB242 | 酸素還元反応用メタルフリー炭素触媒の活性に影響を与える主因子の考察
| Fuel cell
| SY-75 | 654 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | V218 | 粗製グリセロール水溶液を用いたトマト葉残渣からのフェノール類の抽出と濃縮
| phenolics hydrothermal extraction nanofiltration
| SY-70 | 785 |
第 2 日 14:40~ 15:05 | W218 | [招待講演] 合成ハイドロゲルによる癌、組織再生研究の新展開
| Synthetic hydrogel Cancer Stem cells
| SY-71 | 731 |
第 2 日 15:05~ 15:25 | W219 | 歯根膜細胞を用いた生体模倣性材料の創製と特性評価
| Biomimetic Biological Adhesion Periodontal Ligament Cells
| SY-71 | 978 |
第 2 日 15:20~ 16:00 | H220 | [招待講演] メカノケミストリーで拓く新しい合成化学
| Mechanochemistry Ball mill Organic synthesis
| SY-65 | 24 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | C306 | ゼオライトを用いた大気中からのCO2直接除去(第1報):ゼオライトの高機能化とプロジェクト紹介
| Direct Air Capture Zeolites Adsorption
| HQ-13 | 506 |
第 3 日 13:00~ 14:00 | S313 | [招待講演] 二酸化炭素を原料とした有用物質合成を可能とする固体触媒の開発
| Heterogeneous catalysis Carbon dioxide methanol
| ST-23 | 1129 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | F314 | 高分子ゲル担持型触媒の性能に架橋構造がおよぼす影響
| Immobilized Catalyst Polymer Gel Flow Reaction
| SY-64 | 454 |
第 3 日 13:30~ 16:30 | Z301 | [依頼講演] 食品加工残渣を原料とするバイオマスナノファイバーとプラスチックの複合化
| cellulose nanofiber chitin nanofiber nanocomposite
| HQ-15 | 75 |
第 3 日 13:30~ 16:30 | Z303 | [依頼講演] 様々な環境でのバイオプラおよびオキソプラの生分解性評価
| bioplastics oxo-degradable plastics biodegradation
| HQ-15 | 594 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | F320 | 青果物の鮮度保持に利用できる低コスト担持金属触媒の開発
| Food preservation Ethylene oxidation Supported metal catalysts
| SY-64 | 218 |