講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB121 | 長尺カーボンナノチューブ電極による生体物質の電気化学的検出
| Carbon nanotube Electrochemical Biosensors biomaterial
| SY-63 | 345 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB122 | カーボンナノチューブ複合膜によるアンモニア酸化用貴金属フリー電極触媒の開発
| carbon nanotube ammonia electrolysis electrocatalyst
| SY-63 | 343 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB124 | カーボンナノチューブ複合膜による高選択性塩素発生用電極触媒の開発
| carbon nanotube chlorine evolution reaction electrocatalyst
| SY-63 | 341 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB125 | アンチモンドープ酸化スズ-カーボンナノチューブ複合電極触媒による過酸化水素合成
| carbon nanotube antimony doped tin oxide hydrogen peroxide
| SY-63 | 344 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB135 | 溶融塩法を用いたMXene合成と表面終端制御による高活性電極触媒の開発
| MXene Electrochemical Catalyst Carbon nanotube
| SY-63 | 877 |
第 1 日 11:00~ 11:12 | YA188 | 分子インプリントポリマーカーボンペースト電極を用いた魚肉鮮度監視用イノシンセンサの開発
| Fish Inosine Molecularly Imprinted Polymer
| SY-68 | 1093 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | Q108 | 有機物含浸カーボン電極の作製を目的とした超臨界CO2中でのキノン類の溶解度推算
| Supercritical Carbon Dioxide Solubility Capacitor
| SY-73 | 224 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | S113 | 固体高分子形燃料電池の膜電極接合体の水輸送特性評価
| polymer electrolyte fuel cell water transport membrane electrode assembly
| ST-23 | 802 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | S116 | 燃料電池電極触媒層形成プロセスからの特性予測機械学習モデルの構築
| Fuel Cell Electrode Machine learning
| ST-23 | 489 |
第 1 日 14:00~ 15:20 | YA188 | 分子インプリントポリマーカーボンペースト電極を用いた魚肉鮮度監視用イノシンセンサの開発
| Fish Inosine Molecularly Imprinted Polymer
| SY-68 | 1093 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | S117 | インピーダンス法を用いた燃料電池電極触媒インクの状態解析
| Catalyst ink Impedance spectroscopy Fuel cell
| ST-23 | 495 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | M121 | リチウムイオン電池の電極材塗布流動に関する数値シミュレーション
| Lithium-ion battery Coating Flow Numerical Simulaion
| SY-52 | 1089 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB121 | 長尺カーボンナノチューブ電極による生体物質の電気化学的検出
| Carbon nanotube Electrochemical Biosensors biomaterial
| SY-63 | 345 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB125 | アンチモンドープ酸化スズ-カーボンナノチューブ複合電極触媒による過酸化水素合成
| carbon nanotube antimony doped tin oxide hydrogen peroxide
| SY-63 | 344 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB135 | 溶融塩法を用いたMXene合成と表面終端制御による高活性電極触媒の開発
| MXene Electrochemical Catalyst Carbon nanotube
| SY-63 | 877 |
第 1 日 16:40~ 17:40 | YB122 | カーボンナノチューブ複合膜によるアンモニア酸化用貴金属フリー電極触媒の開発
| carbon nanotube ammonia electrolysis electrocatalyst
| SY-63 | 343 |
第 1 日 16:40~ 17:40 | YB124 | カーボンナノチューブ複合膜による高選択性塩素発生用電極触媒の開発
| carbon nanotube chlorine evolution reaction electrocatalyst
| SY-63 | 341 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA209 | 酵素型バイオ燃料電池用の色素系レドックスポリマー薄膜ゲル電極の開発
| enzymatic biofuel cells dye redox polymer a thin-layer gel electrode
| SY-78 | 152 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | S206 | カーボン空気二次電池システムにおける充放電特性のサーメット電極依存性
| solid oxide fuel cell battery carbon dioxide
| ST-23 | 672 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB213 | アルカリ水電解槽におけるOER/HER性能に対する平織型mesh電極構造の影響
| alkaline water electrolysis bubble high-speed camera
| SY-75 | 139 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB217 | セリア鉄電極を用いたプロトン伝導セラミック電解セルによるアンモニア電解合成
| ammonia electrosynthesis protonic ceramic electrolysis cell electrocatalyst
| SY-75 | 728 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB225 | 亜鉛金属電極を用いた電池中の可動イオン分布の解析
| Zinc Ion Batteries Phase field dendrite
| SY-75 | 916 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | C216 | 銅ナノワイヤから作製した銅不織布電極の機械特性評価
| Copper non-woven fabrics Copper nanowire Flexible electrodes
| SY-77 | 336 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | M217 | 直流分極測定による電池電極スラリーの分散状態解析
| Lithium-ion battery slurry direct current method
| SY-54 | 807 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB226 | 全固体電池電極構造内の粒子形状が電池性能へ及ぼす影響の解明
| All-Solid-State Battery DEM Morphology
| SY-75 | 1018 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB228 | リチウム-硫黄電池電極設計のための反応輸送解析及びパラメータ同定
| lithium-sulfur battery micro-porous activated carbon numerical simulation
| SY-75 | 1027 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB238 | PEFC用無担持Pt黒電極における物質移動が電極特性に及ぼす影響
| Polymer electrolyte fuel cell Platinum utilization proton conduction
| SY-75 | 1075 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | M218 | リチウムイオン電池の負極スラリーの固練り条件がレオロジー特性と電極特性に及ぼす影響
| Lithium-ion battery slurry rheology
| SY-54 | 820 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | S301 | 優れた酸素発生反応活性を示す水電解用ニッケルリン酸化物型電極触媒の開発
| Water electrolysis electrocatalyst density functional theory
| ST-23 | 244 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | S302 | 層状複水酸化物触媒とカーボンナノチューブ膜を用いた水電解三次元電極の開発
| Water electrolysis Layered double hydroxide Carbon Nanotube
| ST-23 | 312 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | S304 | ホウ酸処理ニッケル電極を用いた窒素と炭酸塩水溶液からの尿素電解合成
| Urea synthesis CO2 recycling Electrosynthesis
| ST-23 | 689 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | J309 | レドックスフロー電池に用いる多孔カーボン電極における電極活性と活物質の輸送
| Redox flow battery Electrode activity Active material transport
| SY-79 | 125 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | S317 | スパッタリング法を用いた金ナノ粒子担持ガス拡散電極の作製とその二酸化炭素電解特性
| CO2 electrolysis Nanoparticles gas diffusion electrode
| ST-23 | 850 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | S319 | ポーラス電極を利用した水熱条件下における電気化学的CO2還元反応
| Nano porous Hydrothermal CO2RR
| ST-23 | 799 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | S322 | アンモニア電解合成に向けた電極支持型セルへの金属触媒の含浸と構造評価
| Ammonia Electrosynthesis Electrode-Supported Cells Protonic Ceramic Electrolysis Cells
| ST-23 | 1014 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | S323 | 金属ナノ粒子担持カーボンナノチューブ膜電極を用いたアンモニア電解による水素生成
| Hydrogen generation Ammonia electrolysis Metal nanoparticles
| ST-23 | 1058 |