講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB113 | メラミン/尿素混合物から調製したg-C3N4光触媒によるホルムアルデヒド分解の反応効率:触媒原料組成の影響
| graphitic carbon nitride photocatalyst formaldehyde decomposition
| SY-63 | 962 |
第 1 日 9:30~ 9:40 | YA101 | UVCによる効率的な空間洗浄装置の開発と評価
| UVC virus infection
| SY-68 | 488 |
第 1 日 9:50~ 10:00 | YA161 | 組換え大腸菌を用いたラクダ科動物由来VHH抗体の効率的生産
| VHH fed-batch DO-stat
| SY-68 | 973 |
第 1 日 12:40~ 14:00 | YA101 | UVCによる効率的な空間洗浄装置の開発と評価
| UVC virus infection
| SY-68 | 488 |
第 1 日 12:40~ 14:00 | YA161 | 組換え大腸菌を用いたラクダ科動物由来VHH抗体の効率的生産
| VHH fed-batch DO-stat
| SY-68 | 973 |
第 1 日 15:00~ 15:15 | W118 | 低コスト・高効率 なProtein A 精製戦略
| Protein A chromatography Biologics Protein purification
| SY-69 | 392 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB113 | メラミン/尿素混合物から調製したg-C3N4光触媒によるホルムアルデヒド分解の反応効率:触媒原料組成の影響
| graphitic carbon nitride photocatalyst formaldehyde decomposition
| SY-63 | 962 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | I123 | 抗体積層固定膜による標的ウイルスの高効率濃縮
| Virus surveillance Graft polymerization Antibody
| SY-59 | 184 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | T201 | プラズマを利用したH2/O2混合ガスの高効率水素分離
| Hydrogen separation Carbon membrane Plasma
| ST-28 | 592 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | I203 | セルロースナノファイバースラリーの濾過・脱水特性の評価および効率化の検討
| cellulose nanofiber filtration dehydration
| SY-58 | 968 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | K205 | 設備点検や定期パトロールの効率化を目的としたドローン導入検討
| Drone
| SY-76 | 128 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | S205 | 高効率と耐久性向上を両立させるカーボン空気二次電池システムのニッケルベース燃料極の開発
| carbon/air secondary battery system solid oxide fuel cell carbon dioxide
| ST-23 | 342 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | F207 | 通電式スパイラル形構造体触媒によるメタン化反応システムの高いエネルギー効率性と耐久性
| Electrical heating CO2 methanation Structured catalyst
| SY-64 | 1006 |
第 2 日 13:00~ 13:25 | W213 | [招待講演] 細胞製造に産業革命を ~セルファイバ技術を用いた高効率培養~
| cell culture mass culture startup
| SY-71 | 626 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | T216 | RF容量結合プラズマを用いたCO2分解のエネルギー効率に対する放電条件の影響検討
| Carbon Dioxide Dissociation Radio Frequency Discharge Capacitively Coupled Plasma
| ST-28 | 812 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB214 | 層状複水酸化物触媒を用いた高効率な水素生成のための水-メタノール共電解
| Hydrogen production Methanol electrolysis Layered double hydroxide
| SY-75 | 359 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB252 | シミュレーションを用いた家庭用プロトン伝導セラミック燃料電池システムの発電効率評価
| protonic ceramic fuel cell system simulation
| SY-75 | 61 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | M302 | Langevin動力学法による濃度分布と粒子流束の算出による繊維充填層エアフィルタの捕集効率の推算
| Air Filter Langevin dynamics method Collection Efficiency
| SY-54 | 277 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA311 | プロテインG積層固定膜による抗体の高効率精製
| Protein G Graft polymerization Antibody
| SY-57 | 181 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | YA341 | PVDF中空糸膜モジュールを利用したフェノール抽出:操作条件と抽出効率の関係性
| Hollow fiber membrane Extraction Biophenol
| SY-57 | 725 |
第 3 日 11:30~ 12:30 | YA381 | [依頼講演] 深共晶溶媒の構造設計による有用物質の効率的な抽出
| Deep Eutectic Solvent Green Chemistry Separation
| SY-62 | 636 |
第 3 日 13:30~ 16:30 | Z307 | [依頼講演] DXを活用した化合物合成ルートの効率的な設計
| organic synthesis AI computational chemistry
| HQ-15 | 249 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | I316 | 水を用いたワイン製造残渣の高効率な利用法の開発
| Biomass Subcritical water Extraction
| ST-24 | 651 |