講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
前日 14:20~ 14:50 | A016 | [招待講演] 使用済みプラスチックのガス化ケミカルリサイクル事業に見る産業間連携
| used plastics chemical recycling circular economy
| SP-1 | 731 |
第 1 日 14:00~ 17:00 | Q104 | [依頼講演] 廃溶剤のリサイクルにおける蒸留プロセスの安全性評価について
| Distillation Safty assessment
| HQ-21 | 147 |
第 1 日 14:00~ 17:00 | Q110 | [依頼講演] 疎水性深共晶溶媒への選択的溶解に基づくレアメタルリサイクル技術の開発
| deep eutectic solvent recycling
| HQ-21 | 348 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | F123 | 電力需要の変動と負荷追従性を考慮した蓄エネルギーシステムのライフサイクル評価
| Battery Hydrogen storage Thermal energy storage
| 13-g | 588 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB209 | 水熱処理による生分解性プラスチックのケミカルリサイクル
| biodegradable plastics hydrothermal treatment chemical recycle
| 8-d | 108 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB210 | 亜臨界水での多層プラスチックの半回分式ケミカルリサイクルと分解シミュレーション
| Runge-Kutta method decomposition simulation delamination
| 8-d | 353 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB212 | 水熱処理によるPET複合材料のリサイクル
| hydrothermal treatment composite material PET
| 8-d | 212 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB231 | β-ジケトンを含む三成分系疎水性深共晶溶媒を用いたリチウムイオン電池リサイクルプロセスの構築
| deep eutectic solvent lithium ion battery leaching
| 4-f | 232 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB265 | 廃液の削減を指向した疎水性深共晶溶媒を用いる新規自動車触媒リサイクルプロセスの開発
| Deep eutectic solvent Platinum group metals Recycling
| 4-f | 186 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC222 | 機械学習を活用した雪氷熱利用型カリーナサイクルの最適化
| Renewable Energy Machine Learning Thermal Energy
| 6-b | 429 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC252 | リサイクル可能な触媒のためのメカノケミストリーを用いた金属凝集の再分散
| Mechanochemistry Green chemistry Redispersion
| 13-e | 370 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC254 | 廃棄物系バイオマスの水熱炭化によるカーボンリサイクルおよびカーボン貯留の検討
| waste biomass hydrochar biochar
| 13-e | 670 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC257 | バイオマス由来・リサイクル由来炭素を原料とするプラスチックのフロー解析
| carbon source renewability life cycle assessment flow analysis
| 13-h | 262 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC258 | リチウムイオン電池のリサイクルに向けたリン酸鉄リチウム正極材の直接再生法の検討
| Lithium-ion batteries Direct regeneration Lithium iron phosphate cathode
| 13-e | 528 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC268 | 圧力スイング吸着法による大気中からの二酸化炭素除去技術に関するライフサイクル評価
| life cycle assessment direct air capture zeolite
| 13-g | 577 |
第 2 日 15:05~ 15:45 | C220 | [招待講演] 資源循環社会に向けた廃棄物リサイクル技術の新たな潮流
| Sustainable Waste Chemical recycling
| SS-1 | 79 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD343 | 多段連結型ガス処理システムによるCO2の変換効率とCリサイクル特性
| Carbon neutral Methanation Dry Reforming
| 5-a | 454 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | L307 | 温度サイクルによるデラセミ化の増幅過程の理解とプロセス最適化
| Resolution Chirality Crystallization
| 12-g | 591 |
Day 3 11:20~ 11:40 | A308 | Optimisation of organic Rankine cycles using algebraic method
| Process integration Waste heat recovery Heat-to-power
| IS-1 | 629 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE311 | MgH2の水素吸蔵放出のサイクル安定性への大気暴露の影響評価
| Hydrogen storage Magnesium hydride Air exposure
| 9-e | 407 |