講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB158 | 機械学習およびベイズ最適化を用いたエチルベンゼン製造プロセスの省エネルギー設計
| Machine learning Bayesian optimization Process design
| SY-63 | 76 |
第 1 日 9:00~ 12:00 | YB159 | DAC向けハニカムリアクターの吸脱着性能評価とエネルギー試算
| Direct Air Capture CO2 adsorption Monolith
| SY-63 | 499 |
第 1 日 9:50~ 10:00 | YA158 | 全原子MDシミュレーションを用いたタンパク質凝集に対する共溶媒効果の自由エネルギー評価
| MD simulation protein aggregate free energy
| SY-68 | 631 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | C106 | [招待講演] プロセスシミュレーションを活用したCryo-DAC®プロセスのエネルギー・コスト評価
| DAC process simulation cryogenic LNG
| HQ-11 | 56 |
第 1 日 11:00~ 12:00 | S107 | [招待講演] ちょっとプラスアルファな水素循環型エネルギーシステム -水素同位体分離への応用-
| Water Electrolysis Fuel Cell Deuterium
| ST-23 | 41 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | K115 | 熱によるエネルギー消費が主体の工場の脱炭素化に向けた水素利活用モデルに関する調査
| hydrogen thermal energy carbon neutrality
| SY-74 | 265 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | K116 | 熱によるエネルギー消費が主体の工場の脱炭素化に向けた都市ガス焚き小型貫流ボイラでの水素混焼の実証
| hydrogen co-firing carbon neutrality thermal energy
| SY-74 | 268 |
第 1 日 14:00~ 15:20 | YA158 | 全原子MDシミュレーションを用いたタンパク質凝集に対する共溶媒効果の自由エネルギー評価
| MD simulation protein aggregate free energy
| SY-68 | 631 |
第 1 日 15:40~ 16:40 | YB159 | DAC向けハニカムリアクターの吸脱着性能評価とエネルギー試算
| Direct Air Capture CO2 adsorption Monolith
| SY-63 | 499 |
第 1 日 16:40~ 17:40 | YB158 | 機械学習およびベイズ最適化を用いたエチルベンゼン製造プロセスの省エネルギー設計
| Machine learning Bayesian optimization Process design
| SY-63 | 76 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA223 | 再配向エネルギーを予測する機械学習モデルの精度向上に関する研究
| Machine learning Organic semiconductor Graph Convolutional Network
| SY-78 | 272 |
第 2 日 10:40~ 11:20 | Q206 | [招待講演] 高温高圧流体による未利用資源のエネルギーおよび基礎化学品への変換
| biomass supercritical water gasification transfer hydrogenolysis
| SY-73 | 460 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | F207 | 通電式スパイラル形構造体触媒によるメタン化反応システムの高いエネルギー効率性と耐久性
| Electrical heating CO2 methanation Structured catalyst
| SY-64 | 1006 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | U207 | 光触媒を含有する微小液滴を用いたプロセスのエネルギー
| droplets water treatment photocatalysis
| SY-82 | 487 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | E213 | 2050年のエネルギーシステム最適化に向けた全国建物壁面の太陽電池ポテンシャル算出
| Solar cell facade installation Energy system optimization
| ST-22 | 580 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB205 | インドにバイオガスドライリフォーミング熱源用太陽熱集熱器を設置想定した場合の伝熱解析とエネルギーシステム評価
| Solar Collector Biogas Dry Reforming India
| SY-75 | 58 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | T216 | RF容量結合プラズマを用いたCO2分解のエネルギー効率に対する放電条件の影響検討
| Carbon Dioxide Dissociation Radio Frequency Discharge Capacitively Coupled Plasma
| ST-28 | 812 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB206 | クラスタリングを利用したSHAP値の解析手法によるエネルギー消費行動の可視化
| energy system machine learning big data
| SY-75 | 704 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB208 | 変動型再エネの発電量変動に追従する水素製造方法としての水Pulse-jet固体酸化物電解セルの提案
| Solid oxide electrolysis cell
| SY-75 | 898 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | YB230 | カーボンナノファイバー正極の構造制御によるリチウム空気電池の高エネルギー密度化
| Liquid Pulse Injection Binder Free Electrode
| SY-75 | 791 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | T218 | マイクロ波放電を用いたCO2分解反応のエネルギー収支に関する研究
| Carbon Dioxide Dissociation Microwave Discharge Energy Balance
| ST-28 | 769 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | S307 | [招待講演] エア・ウォーターグループの脱炭素エネルギーサプライチェーン構築に向けた取組みについて
| Biomethane Hydrogen Carbon Neutral Energy
| ST-23 | 1035 |