English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : 九大工 : 49件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

所属 が『九大工』『九大院工』『Kyushu U.』から始まる講演:49件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
K101R32冷媒を用いた吸収吸着サイクル静的特性評価
Adsorption
Absorption
Heat pump
SY-741054
第 1 日
9:0012:00
YB102水素吸蔵材料を用いた低濃度のCOとH2によるCOメタン
(九大院工) ○(学·技基)奥田 純(正)大島 一真(正)岸田 昌浩
CO methanation
CO2 utilization
hydrogen storage material
SY-6385
第 1 日
9:0012:00
YB126高温水素中におけるNi/Ni/Cu試料持続的発熱に関する研究
(九大院工) ○(学)藤本 廉(正)大島 一真(正)山本 剛(正)岸田 昌浩
sustained heat generation
hydrogen desorption
Cu-Ni alloy
SY-6321
第 1 日
9:409:50
YA109化学的浸透促進剤援用による経皮ワクチン製剤創製
Transdermal administration
Vaccine
SY-68764
第 1 日
9:409:50
YA110イオン液体による核酸医薬経皮吸収および全身送達への展開
nucleic acid drugs
percutaneous absorption
biocompatible ionic liquid
SY-68108
第 1 日
9:5010:00
YA111生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子非侵襲的経皮デリバリー
Transdermal drug delivery system
Ionic liquid
SY-681025
第 1 日
9:5010:00
YA112イオン液体によるmRNA医薬経皮吸収技術開発
Transdermal
mRNA drug
ionic liquid
SY-68845
第 1 日
10:0010:10
YA162微小ハイドロゲルを用いた架橋酵素選抜系構築における無細胞タンパク質合成系利用価値
Hydrogel beads
Cell-free protein synthesis
High-throughput screening
SY-68563
第 1 日
10:0010:20
T104月面有人与圧ローバ室内環境維持のためのCO2膜分離プロセス性能検討
CO2 Capture
Membrane Separation
Pressurized Lunar Rover
ST-21428
第 1 日
10:3010:40
YA129Application of green seaweed biomass (Ulvan) as a potential component of functional hydrogel
horseradish peroxidase
hydrogel
ulvan-thiol
SY-68540
第 1 日
10:3010:40
YA130人工タンパク質構成要素に組み込んだ機能性ハイブリッドゲル特性評価
recombinant protein
Hybrid Gel
Functionalization of hydrogel
SY-68904
第 1 日
11:0011:12
YA143抗体結合タンパク質融合架橋酵素による天然抗体部位特異的修飾位置制御
Antibody-drug conjugate
Biopharmaceutics
Enzymatic conjugation
SY-68321
第 1 日
12:4014:00
YA109化学的浸透促進剤援用による経皮ワクチン製剤創製
Transdermal administration
Vaccine
SY-68764
第 1 日
12:4014:00
YA111生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子非侵襲的経皮デリバリー
Transdermal drug delivery system
Ionic liquid
SY-681025
第 1 日
12:4014:00
YA129Application of green seaweed biomass (Ulvan) as a potential component of functional hydrogel
horseradish peroxidase
hydrogel
ulvan-thiol
SY-68540
第 1 日
12:4014:00
YA143抗体結合タンパク質融合架橋酵素による天然抗体部位特異的修飾位置制御
Antibody-drug conjugate
Biopharmaceutics
Enzymatic conjugation
SY-68321
第 1 日
14:0015:20
YA110イオン液体による核酸医薬経皮吸収および全身送達への展開
nucleic acid drugs
percutaneous absorption
biocompatible ionic liquid
SY-68108
第 1 日
14:0015:20
YA112イオン液体によるmRNA医薬経皮吸収技術開発
Transdermal
mRNA drug
ionic liquid
SY-68845
第 1 日
14:0015:20
YA130人工タンパク質構成要素に組み込んだ機能性ハイブリッドゲル特性評価
recombinant protein
Hybrid Gel
Functionalization of hydrogel
SY-68904
第 1 日
14:0015:20
YA162微小ハイドロゲルを用いた架橋酵素選抜系構築における無細胞タンパク質合成系利用価値
Hydrogel beads
Cell-free protein synthesis
High-throughput screening
SY-68563
第 1 日
14:4015:00
I118廃自動車触媒中白金族金属分離のための疎水性深共晶溶媒開発
Deep eutectic solvent
Platinum group metal
Recycling
SY-59287
第 1 日
15:2015:40
S120プロセスシステム工学的観点から考える燃料電池システム研究開発
Fuel cell
Process systems engineering
Multi-scale simulation
ST-23698
第 1 日
16:4017:40
YB102水素吸蔵材料を用いた低濃度のCOとH2によるCOメタン
(九大院工) ○(学·技基)奥田 純(正)大島 一真(正)岸田 昌浩
CO methanation
CO2 utilization
hydrogen storage material
SY-6385
第 1 日
16:4017:40
YB126高温水素中におけるNi/Ni/Cu試料持続的発熱に関する研究
(九大院工) ○(学)藤本 廉(正)大島 一真(正)山本 剛(正)岸田 昌浩
sustained heat generation
hydrogen desorption
Cu-Ni alloy
SY-6321
第 2 日
9:4010:00
S203離散要素法による硫化物系固体電解質粒子径分布イオン伝導経路に与える影響解析
Discrete Element Method
All solid state batteries
Shortest path algorithm
ST-23922
第 2 日
10:3012:00
YA257植物性タンパク質含有繊維-グルコマンナン複合ゲル開発
meat substitute
plant-based protein fiber
glucomannan
SY-78652
第 2 日
10:4011:00
T206多相交流アークを用いたナノ粒子合成におけるLi原子自己吸収を用いた密度変動計測
thermal plasma
plasma diagnostics
lithium-ion battery
ST-28605
第 2 日
11:0011:20
T207高周波熱プラズマを用いたW系二元合金ナノ粒子合成
(九大工) ○(学·技基)廣瀨 基規松野 淳也(正)田中 学(正)渡辺 隆行
thermal plasma
nanoparticles
refractory metal
ST-28606
第 2 日
11:2011:40
V208マイクロ波共振スペクトルによる凍結乾燥二次乾燥過程非接触モニタリング技術開発
freeze-drying
microwave
SY-70746
第 2 日
11:4012:00
V209凍結乾燥糖マトリクス中の水分移動物性に基づく吸湿動力学モデル開発
Freeze-drying
Moisture sorption
Model prediction
SY-70935
第 2 日
13:0014:30
YB249機械学習による固体高分子形燃料電池出力特性予測
Fuel cell
Catalyst layer
Machine learning
SY-751021
第 2 日
13:0014:30
YB251締結環境下における電池内部構造動的挙動電池性能に及ぼす影響評価
Lithium-ion battery
separator
microstructure
SY-751028
第 2 日
14:2014:40
F217炭素繊維強化プラスチック電気的リサイクル法における電解液影響
CFRP recycling
Electrical treatment
Nitric acid
SY-6480
第 2 日
14:3016:00
YB202粘弾性考慮したリチウムイオン電池内構造解析
lithium-ion battery
DEM
Binder
SY-751022
第 2 日
14:3016:00
YB226全固体電池電極構造内粒子形状電池性能へ及ぼす影響解明
All-Solid-State Battery
DEM
Morphology
SY-751018
第 2 日
14:3016:00
YB228リチウム-硫黄電池電極設計のための反応輸送解析及パラメータ同定
lithium-sulfur battery
micro-porous activated carbon
numerical simulation
SY-751027
第 2 日
14:3016:00
YB248PEFC出力特性シミュレーションを用いた作動条件影響評価
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Modeling
Carbon support
SY-751020
第 2 日
14:3016:00
YB250固体高分子形燃料電池触媒層動的劣化解析
Degradation
Fuel cell
Catalyst layer
SY-751024
第 2 日
15:2515:45
W220脱細胞化技術を用いた臓器工学的肝臓開発機能向上のための基礎的研究
(九大院工) ○(正)井嶋 博之(正)水本 博(正)堺 裕輔(正)池上 康寛
Organ-engineered liver
Decellularization
Tissue engineering
SY-711005
第 3 日
8:409:00
H300ベイズ最適化を用いた固定化ポリマー触媒によるフロー反応最適化
(九大院工) ○(学)周 新程(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Polymer immobilized Pd catalyst
Machine learning
Process optimization
SY-65552
第 3 日
9:009:20
H301高分子ゲル空間活用したモノリスフローリアクター流体挙動が与える触媒活性への影響調査
Monolith
Flow reactor
Gel
SY-65762
第 3 日
9:209:40
H302光特性制御した光触媒固定化ゲルによるフローリアクター設計
(九大院工) ○(学)西村 和也(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Photocatalyst
Gel
Flow reactor
SY-65874
第 3 日
11:0012:00
YA310深共晶溶媒利用した鉱石中からの持続可能なNi回収プロセス開発
Deep Eutectic Solvent
Ni Ore
Leaching
SY-57167
第 3 日
11:0012:00
YA316LiB含有レアメタルリサイクルに向けたアミノ酸抽出剤応用
Lithium-ion battery
Recycle
DES
SY-57252
第 3 日
13:2013:40
F314高分子ゲル担持型触媒性能架橋構造がおよぼす影響
Immobilized Catalyst
Polymer Gel
Flow Reaction
SY-64454
第 3 日
13:3016:30
Z314[依頼講演] アミン含有ゲルを用いた燃焼後排ガス由来CO2回収プロセス検討
CO2 recovery
carbon-neutral
Process development
HQ-1567
第 3 日
14:0014:20
F316無溶媒メカノケミカル有機合成における高分子固定化触媒材料特性影響
(九大院工) ○(学)廣石 健人(正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Mechanochemistry
Green chemistry
Immobilized catalyst
SY-64846
第 3 日
14:4015:00
F318プラスチック熱分解ガスゼオライトによる触媒変換
Plastic pyrolysis
Zeolite
Aromatization
SY-6481
第 3 日
16:4017:00
S324(総合討論)電解技術物質変換技術における材料システム課題
electlysis
material conversion
system
ST-231094

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org