講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | D101 | [注目講演] ソフト多孔性錯体への外力印加によるゲート型構造転移挙動の単一粒子レベル解析
| Metal-organic frameworks Gate adsorption Atomic force microscopy
| SY-79 | 633 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | M103 | Applications of Bayesian Machine Learning to Complex Flows
| Machine Learning Polymer Melt
| SY-52 | 1038 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | S104 | 固体高分子形燃料電池のoperando液水解析(5) 流路長さ100 mmのセルにおける流路方向の液水分布
| Polymer electrolyte fuel cell Synchrotron X-ray radiography Back-diffusion
| ST-23 | 23 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | F113 | ナノ酸化鉄触媒を用いたメソポーラスカーボン製造におけるミクロ孔がメソ孔形成に与える影響
| Mesoporous carbon Nano iron oxide catalysts Solid-solid reaction
| SY-64 | 653 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | S113 | 固体高分子形燃料電池の膜電極接合体の水輸送特性評価
| polymer electrolyte fuel cell water transport membrane electrode assembly
| ST-23 | 802 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | S114 | 固体高分子形燃料電池における酸素濃度と反応速度分布の解析
| polymer electrolyte fuel cell mass transfer resistance electrochemical engineering
| ST-23 | 750 |
第 1 日 13:20~ 14:00 | B114 | [招待講演] 相互作用測定に立脚したコロイド自己集積現象の機構解明
| Colloidal crystals Atomic Force Microscope Supraparticles
| SP-2 | 384 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | S115 | 固体高分子形燃料電池の酸素還元反応速度の温湿度依存性解析
| polymer electrolyte fuel cell oxygen reduction reaction mass transfer resistance
| ST-23 | 664 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | L117 | 集光型太陽熱発電における蓄熱システム制御への強化学習の応用
| Reinforcement Learning Concentrating Solar Power Plant Optimal Control
| SY-66 | 806 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | S120 | プロセスシステム工学的観点から考える燃料電池システムの研究開発
| Fuel cell Process systems engineering Multi-scale simulation
| ST-23 | 698 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | S121 | [注目講演] 燃料電池システムシミュレーターとの統合へ向けた触媒劣化モデル開発
| fuel cell simulation degradation
| ST-23 | 256 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | S122 | モデル予測制御を用いた燃料電池システムの材料特性に応じた運転条件の最適化
| Fuel Cell Systems Model Predictive Control
| ST-23 | 696 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | N123 | 非球形コロイド分散系の直接数値計算:ブラウン運動の検討
| Direct Numerical Simulation Colloid Brownian Motion
| SY-53 | 383 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | S123 | 燃料電池システムのエア系・冷媒系状態量設定値の最適化
| Fuel Cell Optimization Control
| ST-23 | 1137 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | S124 | 燃料電池システムの排ガス中水素濃度の推定制御システム
| Polymer electrolyte fuel cell Exhaust gas Inferential control
| ST-23 | 673 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | U201 | リン酸添加した木質バイオマスの熱分解による炭素固定
| Carbon Fixation Biomass Phosphoric Acid
| SY-82 | 114 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | YA270 | ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバーの樹脂補強性能-官能基導入温度の影響-
| Cellulose nanofiber Surface modification Resin reinforcing filler
| SY-78 | 767 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | F204 | アルミナ担持鉄触媒上でのメタン分解速度の反応工学的検討
| Methane decomposition Hydrogen production Fe catalyst
| SY-64 | 951 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | YA257 | 植物性タンパク質含有繊維-グルコマンナン複合ゲルの開発
| meat substitute plant-based protein fiber glucomannan
| SY-78 | 652 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | M206 | せん断流動下における高分子溶融体中の固体粒子の角速度減少効果に対する粘弾性の影響~マルチスケールシミュレーションによる解析~
| polymer melt Multiscale simulation Polymer Composites
| SY-52 | 568 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | L207 | インライン近赤外分光法によるブレンドポリマー成形プロセスのモニタリング
| in-line monitoring polymer processing near-infrared spectroscopy
| SY-66 | 161 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | M207 | 粗視化分子動力学法による高分子溶融体のひずみ誘起結晶化機構の解析
| Strain-Induced Crystallization Coarse-Grained Molecular Dynamics Method
| SY-52 | 942 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | M208 | Multiscale analyses on polymer melt spinning process using the Kremer Grest coarse-grained model
| Multiscale simulation polymer melt spinning process
| SY-52 | 517 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | V208 | マイクロ波共振スペクトルによる凍結乾燥二次乾燥過程の非接触モニタリング技術開発
| freeze-drying microwave
| SY-70 | 746 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | J209 | A reaction engineering approach of bismuth-based perovskite thin film orientation adjustment
| Chemical vapor deposition Perovskite solar cell crystal orientation control
| ST-25 | 1098 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | V209 | 凍結乾燥糖マトリクス中の水分移動物性に基づく吸湿動力学モデルの開発
| Freeze-drying Moisture sorption Model prediction
| SY-70 | 935 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | H213 | 気液スラグコンテナを用いた好気培養における大腸菌の代謝速度の測定
| microreactor slug flow E. coli
| SY-65 | 44 |
第 2 日 13:00~ 14:30 | YB207 | 集光型太陽熱発電の技術経済性分析
| Concentrating Solar Power Tecno-economic Analysis
| SY-75 | 811 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | H214 | インクジェット技術を用いた金ナノ粒子含有マイクロカプセルの製造
| Inkjet technology Microcapsule Gold nanoparticles
| SY-65 | 146 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | Q215 | 液化ジメチルエーテルを用いた珪藻からの脂質抽出における高分子凝集剤の影響
| Microalgae Subcritical fluid Renewable resource
| SY-73 | 148 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | H216 | トポロジー最適化によるマイクロミキサー設計
| Micromixer Topology optimization Mixing performance
| SY-65 | 162 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | I218 | バイオマスとバナジルイオンの酸化還元反応における反応促進方法の検討
| biomass redox reaction highly efficient energy conversion
| ST-24 | 663 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | L218 | 少数サンプルデータのための同定実験計画:パラメータの非漸近信頼領域体積の最小化
| system identification design of experiments finite-sample data
| SY-66 | 304 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | T220 | アーク放電によるTi分散カーボンナノホーンの合成と水素吸蔵への応用
| Arc plasma Carbon nanohorn Hydrogen Storage
| ST-28 | 1126 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | E301 | O-PLSを利用した転移学習手法の開発
| O-PLS transfer learning calibration transfer
| ST-22 | 311 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | J304 | 核生成経路を表現したポピュレーションバランスモデルに基づく粒子形成過程の数値解析
| Population balance Nucleation Numerical simulation
| SY-79 | 782 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | S305 | 酸性電解質でのエタノール電解改質における電解質効果
| Ethanol electro-reforming Hydrogen production Electrolyte effect
| ST-23 | 497 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | F307 | 2-プロパノールを水素源としたキシロース水素化反応によるキシリトール合成
| xylitol carbon-supported copper catalyst catalytic transfer hydrogenation
| SY-64 | 887 |
第 3 日 11:20~ 12:00 | E308 | [招待講演] 深層学習による結晶構造の表現と生成
| Materials informatics Deep learning Crystal structure
| ST-22 | 894 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | G315 | 荷電LJ粒子の分子シミュレーションに立脚した核生成経路の分子論的検討
| Nucleation Aggregates Free Energy Analysis
| SY-81 | 173 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | C322 | 液相への大気CO2回収(第2報)気液接触場を形成するスポンジへの孔開けによる気液界面増
| DAC Structured packing Liquid absorbent
| HQ-13 | 187 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | F322 | 酸強度の異なるMFI型ゼオライト触媒による直鎖炭化水素の水素化異性化・分解の速度解析
| Sustainable Aviation Fuel Pt/Zeolite Reaction Kinetics
| SY-64 | 950 |