English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

講演プログラム検索結果 : リン : 70件

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『リン』を含む講演:70件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0012:00
YB130機械学習による高分子ニッケル触媒を用いた鈴木宮浦型クロスカップリン反応収率予測モデル構築および新規高分子ニッケル触媒提案
Machine Learning
Polymeric Ni Catalysts
Chemical Reactions
SY-63271
第 1 日
9:0012:00
YB144PAdeCSとアルミドロスを用いたエトリンガイト合成水中ホウ素除去
ettringite
boron
SY-63710
第 1 日
9:0012:00
YB147連続フローによるジバニリンモノマーからのイミンポリマー重合装置設計
Polycondensation
Mathematical model
Flow system
SY-63299
第 1 日
9:5010:00
YA111生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子非侵襲的経皮デリバリー
Transdermal drug delivery system
Ionic liquid
SY-681025
第 1 日
10:0010:10
YA118ナノ粒子リン内輸送サイズ依存性利用した乳がんのリン節転移蛍光画像診断
semiconducting polymer nanoparticles
sentinel lymph node biospy
breast cancer metastasis
SY-68401
第 1 日
10:0010:10
YA163バイオエンジニアリン教育のための教材開発
Bioengineering
Education
SY-681117
第 1 日
10:1010:20
YA122セロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子選択性に与える架橋性モノマー影響
Serotonin
Crosslinking monomers
Fluorescent molecularly imprinted polymer nanoparticles
SY-681002
第 1 日
10:3010:40
YA127マイクロビーズ含有インクを用いた細胞増殖促進するためのバイオプリン手法開発
(阪大基工) ○(学)東 美里(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
bioprint
microbeads
biological tissue
SY-68657
第 1 日
10:4010:50
YA131プロリンゲル細胞毒性口内炎治療
Wound healing
Hydrogel
Proline
SY-68234
第 1 日
10:5011:00
YA183ソホロリピッド生産のための培養基材中成分プロファイリン
Sophorolipid
Medium profiling
Starmerella bombicola
SY-68246
第 1 日
10:5011:00
YA186分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用高速ヒスタミンセンサ開発
Moleculalry Imprinted Polymer
Histamine
Disposable Sensor
SY-68998
第 1 日
11:0011:12
YA187分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用ヒポキサンチンセンサ開発
Hypoxanthine
Fish
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681062
第 1 日
11:0011:12
YA188分子インプリントポリマーカーボンペースト電極を用いた魚肉鮮度監視用イノシンセンサ開発
Fish
Inosine
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681093
第 1 日
11:4012:00
D109常温常圧下におけるデュアルリンカー金属有機構造体CALF-20の形成メカニズム
metal-organic framework
dual-linkers
CO2 adsorption
SY-79262
第 1 日
12:4014:00
YA111生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子非侵襲的経皮デリバリー
Transdermal drug delivery system
Ionic liquid
SY-681025
第 1 日
12:4014:00
YA127マイクロビーズ含有インクを用いた細胞増殖促進するためのバイオプリン手法開発
(阪大基工) ○(学)東 美里(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
bioprint
microbeads
biological tissue
SY-68657
第 1 日
12:4014:00
YA131プロリンゲル細胞毒性口内炎治療
Wound healing
Hydrogel
Proline
SY-68234
第 1 日
12:4014:00
YA163バイオエンジニアリン教育のための教材開発
Bioengineering
Education
SY-681117
第 1 日
12:4014:00
YA183ソホロリピッド生産のための培養基材中成分プロファイリン
Sophorolipid
Medium profiling
Starmerella bombicola
SY-68246
第 1 日
12:4014:00
YA187分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用ヒポキサンチンセンサ開発
Hypoxanthine
Fish
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681062
第 1 日
13:0013:20
G113リン修飾したCHA型ゼオライト膜の作製気体透過性
CHA
Phosphorous modification
Zeolite membrane
SY-60191
第 1 日
14:0015:20
YA118ナノ粒子リン内輸送サイズ依存性利用した乳がんのリン節転移蛍光画像診断
semiconducting polymer nanoparticles
sentinel lymph node biospy
breast cancer metastasis
SY-68401
第 1 日
14:0015:20
YA122セロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子選択性に与える架橋性モノマー影響
Serotonin
Crosslinking monomers
Fluorescent molecularly imprinted polymer nanoparticles
SY-681002
第 1 日
14:0015:20
YA186分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用高速ヒスタミンセンサ開発
Moleculalry Imprinted Polymer
Histamine
Disposable Sensor
SY-68998
第 1 日
14:0015:20
YA188分子インプリントポリマーカーボンペースト電極を用いた魚肉鮮度監視用イノシンセンサ開発
Fish
Inosine
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681093
第 1 日
15:0015:20
I119リン抽出剤による三価金属抽出に対する共存する中性分子影響
(宮崎大工) ○(正)大島 達也(学)門川 雄大(学)長友 鳳潤(正)大榮 薫(正·技基)稲田 飛鳥(佐賀大理工) (正)大渡 啓介
extraction
trivalent metal
D2EHPA
SY-59461
第 1 日
15:4016:00
D121アンチファウリン特性理解に向けた双性イオンポリマーブラシ上の水和挙動評価
Antifouling
Hydration layer
Zwitterionic polymer
SY-79574
第 1 日
15:4016:40
YB147連続フローによるジバニリンモノマーからのイミンポリマー重合装置設計
Polycondensation
Mathematical model
Flow system
SY-63299
第 1 日
16:0016:20
Q122超臨界含浸法によるPdCuナノ粒子触媒調製フロー薗頭カップリン反応への応用
(福岡工大) ○(学)庄司 綾乃(学)永露 将(学)松岡 拓海(正)松山 清
PdCu nanoparticle
Sonogashira coupling reaction
flow reactor
SY-73878
第 1 日
16:3016:45
W124ウイルスベクター精製のための濃度分極考慮したUF/DFプロセスモデリン
Ultrafiltration
viral vector
modeling
SY-69126
第 1 日
16:4017:00
G124分子動力学シミュレーションによるポリアミド膜のファウリン機構解明
Molecular dynamics simulation
Polyamide membrane
Fouling
SY-60778
第 1 日
16:4017:40
YB130機械学習による高分子ニッケル触媒を用いた鈴木宮浦型クロスカップリン反応収率予測モデル構築および新規高分子ニッケル触媒提案
Machine Learning
Polymeric Ni Catalysts
Chemical Reactions
SY-63271
第 1 日
16:4017:40
YB144PAdeCSとアルミドロスを用いたエトリンガイト合成水中ホウ素除去
ettringite
boron
SY-63710
第 1 日
17:0017:20
S125チタン水素吸蔵反応モデリン
Reaction kinetics
Heat storage
Metal hydride
ST-23117
第 2 日
9:009:20
R201自由体積理論とSanchez-Lacombe状態方程式を用いたイオン液体+CO2系の粘度モデリン
viscosity
ionic liquid-CO2 mixture
free volume theory
SY-51172
第 2 日
9:009:20
U201リン添加した木質バイオマス熱分解による炭素固定
Carbon Fixation
Biomass
Phosphoric Acid
SY-82114
第 2 日
9:209:40
L202スケーリングファクタ最適化によるMultiway-MSPCの異常検知精度向上
Multivariate Statistical Process Control
Multiway-Principal Component Analysis
Pharmaceutical Manufacturing Process
SY-66104
第 2 日
9:3011:00
YA244CHA型アルミノリン酸塩結晶フッ化物フリー合成
(NAIST) ○(学)岡 永遠(RITE) (正)瀬下 雅博(正)余語 克則
Aluminophosphate
Fluoride-free
Hydrothermal synthesis
SY-78531
第 2 日
9:3011:00
YA264モノリス状多孔質炭素直接造形可能な3Dリンターインク作製
Porous Carbon
3D printing
SY-78722
第 2 日
9:3011:00
YA292潜熱蓄熱材としてエリスリトール及び過冷却防止剤としてリン水素二ナトリウム・12水和物固定化した多孔質マイクロカプセル過冷却抑制効果検証
Phase Change Material
Porous microcapsules
erythritol
SY-781046
第 2 日
10:0010:20
V204麹菌インク成分とするアップサイクルフードバイオプリンティング
Food printing
Bioprinting
Koji
SY-701108
第 2 日
10:3012:00
YA251水面上におけるパーフルオロデカリン動的自己組織化発現メカニズム
dynamic self-organization
perfluorodecalin
fluorinated oil
SY-78608
第 2 日
10:3012:00
YA283リン脂質巨大分子集合体発色特性安定性に及ぼす水相成分影響
structural color
stimuli-responsive material
lipid assembly
SY-78929
第 2 日
10:3012:00
YA287両親媒性細孔を持つシクロデキストリン型 MOF 粒子への複数薬物包摂に関する数値シミュレーション
Metal-organic frameworks
Drug delivery system
Multi-drug carrier
SY-781082
第 2 日
10:4011:20
J206[招待講演] 新しいライフスタイル(社会環境変革)を支える最新リン基板動向
high-speed communication
high heat dissipation
printed circuit board
ST-25257
第 2 日
11:0011:20
I207定速濾過における膜ファウリン特性簡易評価
membrane filtration
fouling index
constant-rate filtration
SY-58137
第 2 日
11:0011:20
L207インライン近赤外分光法によるブレンドポリマー成形プロセスモニタリン
in-line monitoring
polymer processing
near-infrared spectroscopy
SY-66161
第 2 日
11:2011:40
V208マイクロ波共振スペクトルによる凍結乾燥二次乾燥過程非接触モニタリン技術開発
freeze-drying
microwave
SY-70746
第 2 日
11:2011:40
W208ペプチド脂質細胞内リン化によるがん細胞アポトーシス誘導
molecular self-assembly
selective cell death
tyrosine kinase
SY-711023
第 2 日
11:2012:00
I208[展望講演] ゼータ電位利用した膜ろ過ファウリン理解モニタリン制御
membrane filtration
fouling
zeta potential
SY-5813
第 2 日
11:4012:00
U209リン回収重金属除去用吸着剤開発有機物廃水から重金属除去特性
adsorbents
heavy metal removal
organic wastewater
SY-821081
第 2 日
14:0014:20
E216深層学習モデルベクトルアニーリンを用いた分子設計
Deep learning
Quantum anealing
Generative model
ST-221099
第 2 日
14:2014:40
L217自動培養実験データを用いたモノクローナル抗体産生プロセスモデリン
Hybrid modeling
Dynamic simulation
Biopharmaceuticals
SY-66457
第 2 日
14:3016:00
YB206クラスタリン利用したSHAP値の解析手法によるエネルギー消費行動可視化
energy system
machine learning
big data
SY-75704
第 2 日
14:3016:00
YB222カーボンナノチューブ-ポリアニリン複合膜による高容量電気化学キャパシタ安定性向上
carbon nanotube
polyaniline
electrochemical capacitor
SY-751097
第 2 日
14:4015:00
Q218圧力制御を用いたコーヒーカフェイン除去プロセス:モデリン前処理簡略化
Supercritical CO2
Decaffaination
Pressure Control
SY-731116
第 2 日
15:2015:40
L220量子アニーリングマシンを用いたプロセス最適化のためのサロゲートモデリン
Optimization
Chemical Process
Quantum Annealing
SY-66671
第 3 日
9:009:20
J301ポリイミド微粒子粒径制御および階層ベイズによる粒径変化モデリン
polyimide
machine learning
hierarchical Bayesian model
SY-7927
第 3 日
9:009:20
S301優れた酸素発生反応活性を示す水電解用ニッケルリン化物型電極触媒開発
Water electrolysis
electrocatalyst
density functional theory
ST-23244
第 3 日
9:4010:00
I303木質バイオマスガス化におけるアンチクリン対策効果的添加剤探索
Woody biomass
Anti-Clinker Measures
Additives
ST-24992
第 3 日
10:0011:00
YA331双性イオン性材料の耐ファウリン性を評価するための溶媒和モデル構築
(名工大院工) ○(学·技基)西田 萌乃(正)岩田 修一(正)南雲 亮
betaines
biocompatibility
molecular dynamics
SY-57662
第 3 日
10:4011:00
H306インラインモニタリン技術および実験計画法活用したフロー合成条件スクリーニング
In-Line Monitoring
Design of Experiments
Flow Chemistry
SY-65264
第 3 日
10:4011:00
J306鋳込成形メソマクロ連携モデリン
Suspension
Filtration
Numerical simulation
SY-79483
第 3 日
11:0011:20
H307[注目講演] フロー合成モニタリンのための近赤外分光用マイクロフローセル開発
flow chemistry
flow cell
near-infrared spectroscopy
SY-65314
第 3 日
11:0012:00
YA326各種有機溶媒中におけるポリアミド膜のファウリン挙動検討
Organic solvent
Polyamide membrane
Fouling
SY-57564
第 3 日
11:0012:00
YA328フェナントロリン骨格を有するカルボン酸型抽出試薬によるアルミニウム族金属抽出分離
metal extraction
ion exchange
separation
SY-57570
第 3 日
11:0012:00
YA360アンチファウリン膜設計に向けた双性イオンポリマーブラシ構築特性評価
anti-fouling
polymer brush
water treatment membrane
SY-57932
第 3 日
11:2011:40
W308[注目講演] 機械学習を用いた押出型3Dバイオプリンティングにおける細胞生存率予測モデリン
Extrusion-based 3D bioprinting
Cell viability
Machine learning
SY-72394
第 3 日
11:2012:00
G308[招待講演] O/W界面での茶カテキン卵黄由来成分相互作用が蒸しリン物性に与える影響
Food Gel
Interface
Rheology
SY-81579
第 3 日
14:2014:40
S317スパッタリン法を用いた金ナノ粒子担持ガス拡散電極作製とその二酸化炭素電解特性
CO2 electrolysis
Nanoparticles
gas diffusion electrode
ST-23850
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org