English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第55回秋季大会

Last modified: 2024-09-19 02:24:28

講演プログラム(会場・日程別) : Y会場(YA)

講演要旨を公開しました。講演番号をクリックしてください。
(参加費支払済みの参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

Y 会場()

Y 会場 ・ 第 1 日 | Y 会場 ・ 第 2 日 | Y 会場 ・ 第 3 日
SY-68 | SY-78 | SY-57 | SY-62

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
Y 会場()第 1 日(9月11日(水))
SY-68 [バイオ部会シンポジウム]
生物化学工学の新潮流2024(フラッシュ発表ありポスター)
(ポスター 12:40~ 15:20)
12:4014:00YA101UVCによる効率的空間洗浄装置開発評価
UVC
virus
infection
SY-68488
YA103(講演中止)

100225
YA105自己組織化能とがん細胞選択的アポトーシス誘導能を有する低分子化合物開発
Apoptosis
Self-Assembly
Fas receptor
SY-683
YA107アミロイドβとの複合体形成により線維化阻害するD-ペプチド
D-peptide
Alzheimer's disease
Amyloid beta
SY-689
YA109化学的浸透促進剤援用による経皮ワクチン製剤創製
Transdermal administration
Vaccine
SY-68764
YA111生体適合性イオン液体を用いたヘパリン分子非侵襲的経皮デリバリー
Transdermal drug delivery system
Ionic liquid
SY-681025
YA113液化ジメチルエーテルを用いたニオソーム調製方法
Dimethyl Ether
Niosome
Vesicle
SY-68814
YA115疎水性生理活性成分担持した生体高分子複合膜作製模擬消化試験における徐放挙動
in vitro digestion
chitosan-oleic acid complex
delivery carriers
SY-68687
YA117腫瘍認識能を有するペプチド脂質を用いたガン細胞選択的殺傷
peptide lipid
cancer cell
co-assembly
SY-6849
YA119放射性同位元素内用療法によるがん治療のための新規Ac-225担持金ナノ粒子開発
gold nanoparticles
actinium-225
radionuclide therapy
SY-68406
YA121ハーセプチン結合した機能性磁性ナノ粒子開発
Hyperthermia
antibody
magnetic nanoparticle
SY-68585
YA123[注目講演] ナノウォーミングによる肝臓凍結保存技術開発
Cryopreservation
Nanowarming
Magnetic nanoparticles
SY-68679
YA125ナノ粒子標識することによる細菌由来細胞外小胞体内動態高感度定量解析
Bacrerial extracellular vesicles
Gold nanoparticles
Biodistribution
SY-68776
YA127マイクロビーズ含有インクを用いた細胞増殖促進するためのバイオプリント手法開発
(阪大基工) ○(学)東 美里(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
bioprint
microbeads
biological tissue
SY-68657
YA129Application of green seaweed biomass (Ulvan) as a potential component of functional hydrogel
horseradish peroxidase
hydrogel
ulvan-thiol
SY-68540
YA131プロリンゲル細胞毒性口内炎治療
Wound healing
Hydrogel
Proline
SY-68234
YA133バイオ医薬品連続生産目的としたラボスケール自動化システム開発
Continuous Bioprocessing
Automation
Purification process
SY-68513
YA135酸素透過型MicoCell®チップを用いた肝細胞スフェロイド培養
Hepatocyte spheroid
Oxygen environment
Liver function
SY-68730
YA137CHL-YN細胞を用いたグルタミン不含有灌流培養における酸素消費速度への影響
Perfusion culture
Mammalian cells
Oxygen consumption rate
SY-68752
YA139蛍光多糖抗原タンパク質複合化検討
DDS
Vaccine
Polysaccharide
SY-68928
YA141Ig結合ドメイン融合ウサギ単鎖抗体設計機能化
scFv
Fusion protein
Ig-binding domain
SY-68236
YA143抗体結合タンパク質融合架橋酵素による天然抗体部位特異的修飾位置制御
Antibody-drug conjugate
Biopharmaceutics
Enzymatic conjugation
SY-68321
YA145配向性微細構造形成したポリマーシート利用するラテラルフローイムノアッセイ
Lateral-flow immunoassay
Oriented microstructures
Polymer sheets
SY-68440
YA147光活性化フラビンによるプロテアーゼ活性制御
Flavin mononucleotide
Cysteine protease
BRET
SY-68816
YA149ピリミジン蛍光利用したチロシン関連酵素リアルタイム活性測定法開発
Tyrosine-related enzyme activity
Fluorescent quenching
Real-time measurement
SY-68153
YA151固定化炭酸脱水酵素カルボキシラーゼ反応を用いる気泡塔内CO2水和炭素固定反応
(山口大院創成) ○(学)新居 翔磨(学·技基)田中 郁弥(正)吉本 誠
Bovine carbonic anhydrase
Gas-liquid interface
Carboxylase
SY-68758
YA153PEG化リポソームによるトリプシン自己分解性タンパク質に対する触媒活性制御
Trypsin
Liposomes
Self-digestion
SY-68754
YA155材料表面におけるステレオコンプレックス形成を用いた機能性分子固定化
Stereocomplex
Surface functionalization
Peptide
SY-684
YA157マイクロ流体デバイスを用いて調製した酵素含有脂質ナノ粒子構造的特徴
Lipid nanoparticles
Enzyme
Microfluidic device
SY-68739
YA159フロンタルクロマトグラフィーによるたんぱく質凝集体除去生産性に関する検討
Frontal chromatography
Protein purification
Aggregate removal
SY-68645
YA161組換大腸菌を用いたラクダ科動物由来VHH抗体効率的生産
VHH
fed-batch
DO-stat
SY-68973
YA163バイオエンジニアリング教育のための教材開発
Bioengineering
Education
SY-681117
YA165旋回振とう培養器中細胞凝集体形成に関する移動論的指標提案
Spheroid
CFD
suspension culture
SY-68867
YA167異種酵母共培養によるバイオマスからのエタノールキシリトール同時発酵生産
immobilized yeast
flocculent yeast
co-cultivation
SY-68380
YA169Komagataella phaffiiへのD-LDH遺伝子多コピー組込みによるメタノールからのD-乳酸生産性向上
Komagataella phaffii
Methanol
D-Lactic acid
SY-68280
YA171共基質利用時における非酸化的解糖経路導入した大腸菌によるブチロラクタム生産評価
Non-oxidative glycolysis
metabolic engineering
material production
SY-68286
YA173大腸菌における代謝の切り分けによる物質生産
Parallel Metabolic Pathway Engineering
Metabolic Engineering
Escherichia coli
SY-68693
YA175Bioethanol Production from Pretreated Rice Straw Using Vertical Mass-Flow type Bioreactor with a Co-cultured-cell System
Bioethanol
vertical mass-flow type reactor
Co-cultivation
SY-681052
YA177担子菌系酵母におけるマンノシルエリスリトールリピッド生産中中心代謝経路解析
mannosylerythritol lipid
transcriptome
metabolome
SY-68986
YA179高温下におけるコリネ細菌代謝ボトルネック探索
Corynebacterium glutamicum
metabolic bottleneck
high temperature
SY-68763
YA181点変異構造変異導入による酵母の2,3-ブタンジオール耐性向上
2,3-butanediol
DNA point mutations
DNA structural mutations
SY-68412
YA183ソホロリピッド生産のための培養基材中成分プロファイリング
Sophorolipid
Medium profiling
Starmerella bombicola
SY-68246
YA185微生物を用いた自己修復コンクリートにおけるモンモリロナイト効果
montmorillonite
self-healing concrete
alginate beads
SY-68688
YA187分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用ヒポキサンチンセンサ開発
Hypoxanthine
Fish
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681062
YA189分子の匂い予測における嗅覚受容体からの情報利用検討
Odor
Protein
Machine Learning
SY-68165
YA191ポリビニルピロリドン含有ポリ乳酸膜を用いた積層型製剤からの農薬放出特性
(法政大院理工) ○(学)中島 正一朗(正)木口 崇彦(正)山下 明泰
Drug Delivery System
Controlled Release
Agriculture
SY-68251
14:0015:20YA102紫外線(UVC)を用いたウイルス飛沫不活化装置開発評価
droplet infection
virus
UVC
SY-6887
YA104深共晶溶媒を用いたエマルションによるクルクミン水中分散
DES
crucumin
emulsion
SY-681045
YA106低分子凝集によるDNA分解酵素阻害およびその薬剤利用
Molecular aggregation
Self-assembly
Inhibitor
SY-6831
YA108マウス皮膚代替としての液晶化人工皮脂膜における薬物透過
Artificial Sebum Membrane
Mouse Skin
Drug Permeation
SY-68985
YA110イオン液体による核酸医薬経皮吸収および全身送達への展開
nucleic acid drugs
percutaneous absorption
biocompatible ionic liquid
SY-68108
YA112イオン液体によるmRNA医薬経皮吸収技術開発
Transdermal
mRNA drug
ionic liquid
SY-68845
YA114トランスサイレチン提示リポソームによるアミロイド分解プロセス開発
amyloid
liposome
disaggregation
SY-68212
YA116蛍光分子を用いた脂質ナノキャリア界面特性系統的評価
LNC
ionizable lipid
membrane characterization
SY-68938
YA118ナノ粒子リンパ内輸送サイズ依存性利用した乳がんのリンパ節転移蛍光画像診断
semiconducting polymer nanoparticles
sentinel lymph node biospy
breast cancer metastasis
SY-68401
YA120抗腫瘍免疫誘導する機能性磁性ナノ粒子開発
Hyperthermia
Cancer immunotherapy
Tumor microenvironment
SY-68765
YA122セロトニン検出蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子選択性に与える架橋性モノマー影響
Serotonin
Crosslinking monomers
Fluorescent molecularly imprinted polymer nanoparticles
SY-681002
YA124過酸化水素処理をした酸化チタンによる抗菌表面創製
antibacterial surface
titanium dioxide
hydrogen peroxide
SY-6848
YA126テトラペプチドメタロハイドロゲル開発薬物担体への応用
(宮崎大工) ○(学)福元 健太(正·技基)稲田 飛鳥(正)大島 達也
peptide
metarogel
Metal complex
SY-68482
YA128Stiffness-tuned Hyaluronic Acid Hydrogel as Potential Biomaterial for Optimizing Osteoblast Differentiation and Cell Sheet Fabrication
Cell Sheets
Hyaluronic Acid
Hydrogel
SY-68350
YA130人工タンパク質構成要素に組み込んだ機能性ハイブリッドゲル特性評価
recombinant protein
Hybrid Gel
Functionalization of hydrogel
SY-68904
YA132オートクレーブ滅菌によるpHおよび浸透圧制御されたキトサンゲルワンステップ製造技術開発
(鹿大院理工) ○(学·技基)山下 祐典(学)吉川 尚希(正)大角 義浩(正)吉田 昌弘(正)武井 孝行
chitosan
hydrogel
autoclaving
SY-68870
YA134ミクロ多孔スキャホールド利用した肝細胞培養
microporous scaffold
rat hepatocytes
functional Expression
SY-68741
YA136内部連通孔を有する多孔性チャンバー利用した細胞内分子可視化プロセス
porous
intercellular molecule
stain
SY-68420
YA138抗体高生産株樹立目的としたCHL-YN細胞クローン株の単離方法開発
antibody production
mammalian cells
cell line development
SY-68405
YA140O/Wエマルションによるワクチン機能向上有効にするための抗原配列検討
emulsion
vaccine
amino acid
SY-68946
YA142Generation of rabbit single-chain variable fragments with different physicochemical and biological properties by CDR-grafting technology
CDR-grafting
Rabbit scFv
Framework regions
SY-68237
YA144PS-tag融合Protein Lを用いたscFvの配向固定化技術開発
Protein L
Rabbit scFv
ELISA
SY-68233
YA146ニトロセルロース親和性タンパク質を用いた高感度ラテラルフローアッセイ開発
Lateral-flow immunoassay
scFv
Nitrocellulose membrane
SY-68232
YA148酵素フィードバック阻害解除に向けたファージ支援連続進化システム開発
directed evolution
enzyme engineering
feedback inhibition
SY-68386
YA150酵素基質特異性決定するアミノ酸残基予測する方法提案
enzyme engineering
substrate specificity
logistic regression
SY-68377
YA152Reshaping the substrate-binding pocket of acyl-ACP reductase to enhance the production of sustainable aviation fuel in Escherichia coli
sustainable aviation fuel
acyl-ACP reductase
substrate specificity
SY-68111
YA154内包物質特性多相エマルション法で作製した脂質ベシクルへの内包率に及ぼす影響
liposome
protein
drug delivery
SY-68780
YA156タンパク質リガンド保存安定性:固定化後相互作用検出感度評価
Immobilization
Stability in storage
Protenaceous Ligand
SY-681088
YA158全原子MDシミュレーションを用いたタンパク質凝集に対する共溶媒効果自由エネルギー評価
MD simulation
protein aggregate
free energy
SY-68631
YA160The Carbon Source X to Increase the Production of Recombinant Human Protein in Transgenic Rice Cells
carbon source
rice cell
productivity
SY-68804
YA162微小ハイドロゲルを用いた架橋酵素選抜系構築における無細胞タンパク質合成系利用価値
Hydrogel beads
Cell-free protein synthesis
High-throughput screening
SY-68563
YA164均一旋回振とう培養目指した新規浮輪型容器開発
suspension culture
spheroid
medium flow
SY-68824
YA166外部循環型エアリフトバイオリアクターを用いた代謝経路導入シアノバクテリアによる1,3-PDO生産
cyanobacteria
1,3-propanediol
external circulation loop
SY-68609
YA168耐熱性乳酸菌Bacillus smithiiを用いた高温同時糖化発酵によるバイオマスからのL-乳酸生産
(京工繊大院) ○(学·技基)小川 桐佳(正)熊田 陽一(正)堀内 淳一
L-lactic acid
Simultaneous saccharification and fermentation
Bacillus smithii
SY-68387
YA170組換酵母によるシトラマル酸生産
Saccharomyces cerevisiae
Metabolic engineering
Citramalate
SY-68543
YA172大腸菌宿主とするp-アミノ/ニトロフェニルアラニン生産
Metabolic engineering
Escherichia coli
non-natural amino acid
SY-68692
YA174コリネ菌を用いた桂皮酸およびスチレン生産
Metabolic engineering
Corynebacterium glutamicum
styrene
SY-681049
YA176Efficient Pretreatment of Lignocellulose in Rice Straw Using Deep Eutectic Solvents
deep eutectic solvents
rice straw
extraction efficiency
SY-681066
YA178イオンビーム変異作出した冬虫夏草変異株コルジセピン高生産機構解析
Cordycepin
Cordyceps militaris
ion beam
SY-68860
YA180Exploration of HOG1 Deletion Effect on Glucose Fermentation in Saccharomyces cerevisiae
Saccharomyces cerevisiae
fermentation
hog1 gene
SY-68498
YA182代謝経路速度論モデル構築におけるパラメータ決定優先順位付方法
Kinetic model
Metabolic pathway
SY-68306
YA184深層学習を用いた培地最適化手法進展
Deep learning
Medium optimization
Artificial neural network
SY-68231
YA186分子インプリントポリマーを用いた魚肉鮮度評価用高速ヒスタミンセンサ開発
Moleculalry Imprinted Polymer
Histamine
Disposable Sensor
SY-68998
YA188分子インプリントポリマーカーボンペースト電極を用いた魚肉鮮度監視用イノシンセンサ開発
Fish
Inosine
Molecularly Imprinted Polymer
SY-681093
YA190多糖-脂肪酸複合体包括したセルロース誘導体膜作製疎水性食品成分保持特性
edible film
hydroxypropyl cellulose
polyelectrolyte complex
SY-681122
Y 会場()第 2 日(9月12日(木))
SY-78 [材料・界面部会シンポジウム]
材料・界面討論会 ~革新的な材料創出と界面研究の新展開~ (ポスター発表部門)
(9:30~12:00)
9:3011:00YA200Synthesis of eco-friendly and biocompatible phospholipid based zwitterionic surfactant possessing antiseptic and antiviral properties from coconut oil source
Phospholipid based zwitterionic surfactant
Coconut oil
Antiseptic and antiviral properties
SY-7871
YA202転相乳化法を用いたメラミンホルムアルデヒド骨格を有するコアシェルカプセル調製における芯物質含有率向上検討
nanocapsule
phase inversion
SY-78597
YA204カーボンゲル階層細孔構造制御
Carbon Gel
Hierarchical Pore Structure
GCMC simulations
SY-781079
YA206機械学習による足場を用いた農薬活性予測モデル構築および予測根拠可視化
Machine Learning
Quantitative Structure-Activity Relationship
Pesticide
SY-7886
YA208脂質膜特性に基づくマイクロ流路での脂質ナノ粒子合成メカニズムに関する研究
Microfluidic device
Lipid nanoparticles
Lipid membrane
SY-781050
YA210脂質ナノ粒子分散安定性流動性に関する研究
lipid nanoparticles
dispersion stability
fluidity
SY-78189
YA212階層性ナノ多孔層ガラス基板上発現する特異脂質集合体形成挙動に対する影響因子
phospholipids
porous substrate
gentle hydration
SY-78789
YA214エマルション安定性向上におけるベイズ最適化利用
machine learning
emulsion
surfactant
SY-78729
YA216粒子安定化液滴収縮/膨張を用いた界面粒子膜評価
(農工大院BASE) ○(学·技基)稲葉 亜弓(正)稲澤 晋
particle-stabilized droplets
buckling
shrinkage and expansion
SY-78239
YA218微小液滴を転がすだけでバイオセンシング可能機能性セルロース紙表面開発
surface functionalization
biosensing
Rf groups
SY-7834
YA220粒子膜でのクラック形成収縮分布
crack
shrinkage
particurate films
SY-78408
YA222無機水和物 CH3COONa・3H2Oを固定化した蓄熱マイクロカプセル無機水和物固定化手法による蓄熱放熱試験評価
(鹿大院理工) ○(学·技基)辻川 直登(学·技基)志岐 百花(東邦ガス) (法)中村 洸平(法)吉田 晴紀(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)高瀬 隼(正)武井 孝行(正)吉田 昌弘
Porous microcapsules
Impregnation method
Heat storage material
SY-78245
YA224三元触媒ナノ粒子構造化内部構造解析および触媒特性評価
Spray process
Porous structured particles
CO oxidation
SY-78276
YA226大気圧プラズマを用いたグラフトポリマー膜の創製金属イオン分離への応用
polymer grafting
adsorption
membrane
SY-78292
YA228アルミニウムドロス由来MIL-53(Al)の液相吸着特性評価
(東邦大理) ○(学)山根 涼太(学)増田 悠希(正·技士)今野 大輝
Metal-organic frameworks
Aluminum dross
Water treatment
SY-78684
YA230メラミンホルムアルデヒド骨格マイクロカプセル中空構造形成のための界面重合反応温度とpH制御に関する検討
microcapsule
polymerization reaction
SY-78313
YA232機械学習による生分解性試験代替となる生分解性予測モデル構築
Machine Learning
Biodegradation
plastic
SY-7890
YA234ガラスビーズ充填した反応器内流動解析評価
packed reactor
CFD
SY-78348
YA236ガラス毛細管マイクロ流体デバイスを用いたアルギンマイクロカプセル作製
Glass-capillary microfluidic device
alginate microcapsules
W/O emulsion
SY-78367
YA238X線CT造影指向したポリエチレングリコール修飾シリカカプセル化ナノ粒子開発
Gold
Silica
X-ray CT Imaging
SY-78334
YA240SAPO-34を鋳型としたヘテロ元素ドープカーボン合成
Carbon
Zeolite
Electrocatalyst
SY-78459
YA242温度走査フーリエ変換赤外分光分析による温度応答性ポリマーの水-アルコール混合溶媒中での構造変化解析
temperature-responsive polymer
Fourier transform infrared spectroscopy
binary water/alcohol solution
SY-78518
YA244CHA型アルミノリン酸塩結晶フッ化物フリー合成
(NAIST) ○(学)岡 永遠(RITE) (正)瀬下 雅博(正)余語 克則
Aluminophosphate
Fluoride-free
Hydrothermal synthesis
SY-78531
YA246形態の異なる中空シリカ粒子多孔性および発光体フリー蛍光特性
hollow mesoporous silica nanoparticle
phosphor-free luminescence
anionic surfactant
SY-78559
YA248濃淡電池利用した粒子径計測
Concentration Cell
Pore
Particle Size
SY-78456
YA250Crystallization study of PLA nanocomposites with cellulose nanocrystals by thermal analysis
crystallization
nanocomposites
poly(lactic acid)
SY-7832
YA252原子間力顕微鏡によるジアセチレン脂質を含む平面脂質二分子膜観察
bicelles
bicellar mixtures
diynoic acids
SY-78190
YA254核酸検出に向けた金ナノ粒子集積体解裂反応における速度過程検討
in situ observation
nucleic acid detection
gold nanoparticle assembly
SY-78647
YA256難溶解性薬物鼻粘膜透過性促進目指した固体自己乳化製剤開発
porous particles
nanoemulsions
mucosal permeation
SY-78650
YA258温度応答性高分子を用いた遮光ゲル光学特性評価透過率予測モデル構築
temperature-responsive polymer
light shielding material
gel
SY-78659
YA260MOFを前駆体とする多孔質炭素水中有機染料吸着特性
(東邦大院理) ○(学)佐野 瑛介(学)小川 三雛(正·技士)今野 大輝
Porous carbon
Metal-organic frameworks
Water treatment
SY-78682
YA262超撥水表面利用した高密度架橋ミリゲルカプセルワンステップ作製特性評価
drug delivery
millicapsules
gel
SY-78695
YA264モノリス状多孔質炭素直接造形可能な3Dプリンターインク作製
Porous Carbon
3D printing
SY-78722
YA266感温性ゲルへの有機化合物吸着平衡測定機械学習による予測
poly(N-isopropylacrylamide)
adsorption
machine learning
SY-78296
YA268二枚貝糖鎖認識能による餌判別利用した飼料マイクロカプセル開発
bivalves
feed
capsule
SY-78736
YA270ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバー樹脂補強性能-官能基導入温度影響-
(京大院工) ○(学·技基)田邊 舞香(学)南郷 隼翔(正)長嶺 信輔(産総研) (正)引間 悠太
Cellulose nanofiber
Surface modification
Resin reinforcing filler
SY-78767
YA272マイクロチャネルホモジナイザーによる多相液滴への水溶性物質内包化安定性評価
water-in-oil-in-water emulsion
asymmetric microchannel array
encapsulation
SY-78781
YA274顆粒化無機層状化合物によるイオン性色素吸着除去とその吸着挙動に対する顆粒化影響
Inorganic layered materials
Water purification
Adsorption behavior
SY-78872
YA276液中乾燥法による機能性色素入ナノカプセル調製における連続相分散相体積分率粒子径相関
nanocapsule
functional dyes
liquid drying method
SY-78843
YA278フラックス処理作製した可視光応答型Ag,AgCl担持SrTiO3光触媒特性評価
strontium titanate
photocatalyst
visible-light response
SY-78868
YA280ゾルゲル反応ラジカル重合を用いた有機無機ハイブリッド粒子異形化制御
silane coupling agent
monodisperse droplet
organic-inorganic hybrid particle
SY-78796
YA282静電相互作用を用いたラズベリーフィラー調整
raspberry - like particles
hetero agglomeration
SY-78921
YA284キラリティ反転を伴う単結晶-単結晶構造転移利用したデラセミ
Structural transition
Chirality
Deracemization
SY-78952
YA286矩形マイクロチャネルにおける電気泳動移動に対するゼータ電位影響
Electrokinetic
Surface modification
Microfluidics
SY-78915
YA288脂肪酸基多孔性微粒子調製構造制御
surfactant
Fatty acid
Porous microparticle
SY-78975
YA290アニオン交換膜型水電解における水素発生反応用卑金属触媒設計指針提案
anion exchange membrane water electrolysis
electrocatalyst
hydrogen evolution reaction
SY-781010
YA292潜熱蓄熱材としてエリスリトール及び過冷却防止剤としてリン酸水素二ナトリウム・12水和物固定化した多孔質マイクロカプセル過冷却抑制効果検証
Phase Change Material
Porous microcapsules
erythritol
SY-781046
YA294断熱性UVカット材としてのZnO中空微粒子合成
hollow particles
zinc oxide (ZnO)
spray pyrolysis method
SY-78109
YA296ナノプラスチック曝露された微生物細胞膜健全性およびコロニー形成能力に及ぼす曝露環境影響
nanoplastics
cell membrane integrity
colony-forming ability
SY-78455
YA298Dipcoat法によるアジド基密度グラジエントを持つ表面作製
dipcoating
click chemistry
microcontact printing
SY-782
10:3012:00YA201量子化学計算によるエポキシ樹脂/被着材界面接着機構解明
Adhesion
interface
quantum chemical calculation
SY-78668
YA203スプレードライ法による地盤改良マイクロカプセル調製
Microcapsule
Spray-Drying
Coacervation
SY-78756
YA205分子動力学シミュレーションによるハイエントロピー合金型メタルテルライド拡散挙動
MD simulation
high entropy materials
diffusion
SY-7873
YA207超臨界貧溶媒析出法による貴金属担持CeO2ナノ粒子作製
(名大工) ○(学)眞部 愛也(名大院工) (正)朱 力(正)王 涛(学)美 麗(正)山本 徹也(正)神田 英輝
Swirl mixer
Acetylacetonate metal complex
Supercritical carbon dioxide
SY-78340
YA209酵素型バイオ燃料電池用色素系レドックスポリマー薄膜ゲル電極開発
enzymatic biofuel cells
dye redox polymer
a thin-layer gel electrode
SY-78152
YA211多重混合流路により調製したベシクル物性評価
vesicle
hydrothermal emulsification
microflow path
SY-78210
YA213ZnO鋳型メソポーラスカーボン合成におけるZnCl2添加効果
mesoporous carbons
ZnO template
Carbon Dioxide Adsorption
SY-78235
YA215Sb-SnO2ナノ粒子火炎噴霧合成光学特性
ATO
NIR shielding
Flame synthesis
SY-78238
YA217ナノ粒子細胞膜透過記述する数理モデル提案
Nano particles
Cell membrane
Mathematical model
SY-78241
YA219β-MnO2に対するPt(II)吸着種特定-海底マンガン堆積物への白金濃縮機構解明目指して-
Pt(II) complex ion
MnO2
Adsorption
SY-78243
YA221構造色を持つ粒子配列体簡便作製法検討
colloidal assembly
monodisperse particle
polymer nanoparticle
SY-78809
YA223再配向エネルギー予測する機械学習モデル精度向上に関する研究
Machine learning
Organic semiconductor
Graph Convolutional Network
SY-78272
YA225メカノケミカル法によるCD-MOFの合成薬物同時包接
metal-organic frameworks
cyclodextrin
drug delivery system
SY-78291
YA227液相還元法によって合成したPtナノ粒子形状に対する亜鉛イオン影響
Pt nanoparticles
Nanodendrite
Liquid-phase reduction
SY-78300
YA229超音波霧化法によるCu系p型酸化物半導体薄膜作製
p-type semiconductor
ultrasonic spray deposition
Delafossite type oxide
SY-78302
YA231水油界面での自己乳化物質移動速度
(農工大院BASE) ○(学·技基)岡地 春奈(正)稲澤 晋
self-emulsificaton
surfactant
water-oil interface
SY-78318
YA233特性評価に向けたステンレス/エポキシ樹脂コアシェル粒子作製
silane coupling agent
core-shell particles
characterization
SY-78332
YA235金属有機構造体CALF-20へのアミノ基修飾とCO2吸着能評価
MOFs
Carbon Dioxide Adsorption
surface modification
SY-78356
YA237ポリエチレンイミン含有semi-IPNゲル創製マイケル付加触媒としての応用
semi-IPN gel catalyst
polyethyleneimine
Michael addition
SY-78402
YA239固体高分子形燃料電池用触媒スラリー構造制御のための超音波照射操作影響解析
Ultrasonic irradiation
Ionomer
Slurry
SY-78451
YA241HTの構造及薬剤吸脱着特性に与える疎水場導入効果
hydrotalcite
surfactants
interlayer
SY-78492
YA243ガラスビーズ周囲形成するシリカ分散液乾燥パターン分岐に及ぼす諸要因影響
pattern formation
self-organization
drying patterns colloid suspension
SY-78529
YA245変色温度調整可能感温ゲル作製特性評価
temperature-responsive polymer
thermosensing indicator
gel
SY-78549
YA247[注目講演] 冷却晶析に対する温度応答性高分子核化トリガー効果
Crystallization
Temperature-responsive polymer
Properties of crystalline particles
SY-78591
YA249サッチ分解菌内包カプセル長期活性時のためのスクロースカゼイン保護剤添加効果検討
microcapsule
long-term activity
protective agents
SY-78270
YA251水面上におけるパーフルオロデカリン動的自己組織化発現メカニズム
dynamic self-organization
perfluorodecalin
fluorinated oil
SY-78608
YA253均一系光触媒固定化したポリマー粒子作製とその触媒性能評価
polymer particle
organophotocatalyst
soap-free emulsion polymerization
SY-78635
YA255AFMを用いた酵素-凝集性阻害剤間相互作用力測定
AFM
interaction
inhibitor
SY-7850
YA257植物性タンパク質含有繊維-グルコマンナン複合ゲル開発
meat substitute
plant-based protein fiber
glucomannan
SY-78652
YA259カルボキシ基を有する高吸水性温度応答性ポリマー粒子合成
temperature-responsive particles
carboxyl group
copolymerization
SY-78667
YA261アイスリアクターによる高分子ナノ粒子合成
ice reactor
polymer nanoparticles
SY-78339
YA263湿潤粉粒体流動性評価のための貫入抵抗力測定
Liquid bridges
Wet granules
Flowability
SY-78706
YA265マイクロ流路を用いたエマルションと泡のジャミング挙動観察
Jamming
Microchannel
Emulsion
SY-78724
YA267アルキルアクリレート利用した低融点ポリマー調製とその応用
Copolymerization
Thermal responsiveness
Low-melting point
SY-78727
YA269ZnO量子ドットフィルムを含んだポリマーナノコンポジットフィルム紫外線遮蔽特性および透過性
ZnO nanoparticles
composite film
quantum dot
SY-78760
YA271SSZ-13を用いたLDPE分解
chemical recycle
zeolite
LDPE
SY-78777
YA273イオン液体中で形成されるラジカル共重合体による高強度イオンゲル作製
Ion gel
Copolymer network
Mechanical strength
SY-78788
YA275遠心場における高分子微粒子内分子動的挙動
(名大院工) ○(学·技基)森野 あゆみ(正)山本 徹也(正)神田 英輝
Polymer particle
Centrifugal field
Surface physical property
SY-78355
YA277Investigating the relationship in morphology impact on bipolaron-polaron ratios and conductivity in polypyrrole synthesis with surfactants.
polypyrrole
bipolaron and polaron
surfactant
SY-78864
YA279塗膜表面分解により再利用可能アミノ基提示表面作製
Surface functionalization
Degradable polymer
Reusable
SY-78154
YA281官能基相互作用による機能性高分子粒子局所的集積ピンポイント化学修飾法開発
Specific accumulation
Pinpoint chemical modification
Monodisperse polymer particle
SY-78886
YA283リン脂質巨大分子集合体発色特性安定性に及ぼす水相成分影響
structural color
stimuli-responsive material
lipid assembly
SY-78929
YA285分子構造安定性判別する化学空間上領域定義
Machine learning
Stability
Molecule design
SY-78194
YA287両親媒性細孔を持つシクロデキストリン型 MOF 粒子への複数薬物包摂に関する数値シミュレーション
Metal-organic frameworks
Drug delivery system
Multi-drug carrier
SY-781082
YA289アセトアミノフェン分解におけるg-C3N4光触媒活性向上
photocatalyst
acetaminophen
g-C3N4
SY-78981
YA291L-スレオニン固定化高分子ゲル創製不斉アルドール反応触媒としての応用
L-threonine
gel catalyst
asymmetric aldol reaction
SY-78293
YA293ウイルス濃縮目的としたFe3O4粒子内包糖鎖固定化PMMA粒子開発
Polymer particle
Magnetite
Sugar-chain
SY-78625
YA295両親媒性ブロック共重合体合成とその懸濁重合における高分子微粒子への合一阻止効果
Suspension polymerization
ATRP
Block copolymer
SY-781063
YA297CO2吸収用イオン液体/シリカ複合体構造制御
CO2 absorption
Ionic liquid
Silica
SY-781067
YA299[登壇せず] Application of novel particle engineering technologies to improve manufacturability of active pharmaceutical ingredients
Particle Engineering
Heat Cycling
Spherical Agglomeration
SY-78961
Y 会場()第 3 日(9月13日(金))
SY-57 [分離プロセス部会シンポジウム]
(1) ポスターセッション
(10:00~12:00)
10:0011:00YA301対向拡散CVDによる炭化ケイ素系ガス分離膜細孔径制御
SiC
CVD
membrane
SY-5739
YA303減圧流動層内挿入した凍結材料乾燥特性に及ぼす操作条件影響
Drying
Fluidized bed
Freezing
SY-5777
YA305バイオディーゼル燃料冷却での水添加時発生する固体粒子制御
Biodiesel fuel
Winterization
Phase Separation
SY-5798
YA307アミド-ピリジン系沈殿剤を用いた白金族金属選択的分離回収
Amide-pyridine precipitants
Platinum group metals
Precipitation separation
SY-57100
YA309超低圧中性分子高除去RO膜の開発
Reverse Osmosis
Membrane Filtration
Ultrapure Water
SY-57151
YA311プロテインG積層固定膜による抗体高効率精製
Protein G
Graft polymerization
Antibody
SY-57181
YA313ガラス-結晶構造転換利用したガス分離用MOF膜の合成
MOFs
membranes
glass-to-crystal
SY-57217
YA315金属フェノールネットワークを用いたMOF膜の作製気体透過特性
metal-phenolic network
metal-organic frameworks
separation membrane
SY-57250
YA317スタティックミキサーを用いた溶媒抽出への流動様相滞留時間影響
Solvent extraction
Static mixer
Flow pattern
SY-57294
YA319分裂酵母(Schizosaccharomyces japonicus)を吸着剤として用いたタンパク質分離
Schizosaccharomyces japonicus
protein separation
SY-57315
YA321深共晶溶媒利用したSb, As, Biの混合溶液からのSbの高選択的分離
extraction
Deep Eutectic Solvent
SY-57479
YA323噴霧乾燥による粒子状ナノ繊維状アモルファス固体分散調製特性評価
spray-drying
nano fibers
amorphous solid dispersion
SY-57522
YA325CO2分離素材標準評価基盤構築(実ガス試験センター整備)
(RITE) ○(正)甲斐 照彦(正)瀬下 雅博(正)後藤 和也(正)余語 克則
absorption
adsorption
membrane
SY-57536
YA327フッ素含有ポリアミド膜の共溶媒支援界面重合における共溶媒影響
Thin film composite membrane
Interfacial polymerization
Reverse osmosis
SY-57566
YA329向流泡沫分離による塩を含むタンパク質水溶液脱塩濃縮
(鹿大院理工) ○(学·技基)今村 桃子(正)水田 敬(正)二井 晋
Flotation
Desalting
BSA
SY-57584
YA331双性イオン性材料の耐ファウリング性を評価するための溶媒和モデル構築
(名工大院工) ○(学·技基)西田 萌乃(正)岩田 修一(正)南雲 亮
betaines
biocompatibility
molecular dynamics
SY-57662
YA333中間層フリーなtetra-PEGイオンゲル薄膜複合膜創製
gel
ionic liquid
thin membrane
SY-57666
YA335水中農薬医薬化合物に対するUiO系MOFの吸着特性評価
(東邦大院理) ○(学)小野 あづき(学)塚田 彩友(正·技士)今野 大輝
Metal-organic frameworks
Adsorption
Water treatment
SY-57680
YA337ポリエステル繊維由来MIL-53(Al)の圧縮成形水中吸着特性に及ぼす影響
(東邦大院理) ○(学)阿部 有希(学)岩谷 伸太郎(正·技士)今野 大輝
Metal-organic- frameworks
Polyester fiber
Water treatment
SY-57690
YA339CO2非還元的利用プロセスにおける脱水剤溶媒分離手法検討
Distillation
Carbon utilization
Process design
SY-57702
YA341PVDF中空糸膜モジュール利用したフェノール抽出:操作条件抽出効率関係性
Hollow fiber membrane
Extraction
Biophenol
SY-57725
YA343ポリエチレングリコールイオンデキストランからなる水性2相によるリシン選択的分配
Extraction
Amino acid
Aqueous two-phase
SY-57757
YA345気液向流型充填塔における非水系アミン吸収液への実大気中CO2および水分吸収特性評価
Direct Air Capture
CO2 Capture
Packed column
SY-57773
YA347疎水性シリカ中間層を有するセラミック-ポリアミドTFC逆浸透膜開発
Polyamide
Ceramic
Thin film composite
SY-57795
YA349ポリアミドナノ過膜細孔における溶媒分子誘電率計算
Molecular dynamics
Dielectric constant
Nanofiltration membrane
SY-57834
YA351階層変分オートエンコーダによる新規ポリマー膜の分子構造生成
Gas separation
Machine learning
Polymer membrane
SY-57859
YA353(講演中止)

100892
YA355Optimization of PVDF membranes with antiweting property for robust membrane distillation
Anti-wetting
membrane distillation
SY-57906
YA357Low temperature induced interfacial polymerization of nanofiltration membrane for the efficient separation of Mg2+ and Li+
(Kobe U.) ○(学)Duan Shaofan(正)Xu Ping(正)Matsuyama Hideto
Temperature regulation
Low temperature induced interfacial polymerization
Mg2+ and Li+ separation
SY-57911
YA359Controlling graphene oxide coatings for improved membrane distillation
Membrane distillation
graphene oxide
pore wetting
SY-57919
YA361Functionalization of Natural Hydrophobic Material on Porous Polyketone Membrane for Water-in-Oil (W/O) Emulsion Separation
Water-in-oil emulsion
Hydrophobic membrane
Fouling resistanse
SY-57955
YA363SQ骨格を有するイオン液体膜を用いた有機液体混合物分離:アニオン影響
ionic siloxane membrane
pervaporation
organic solvent separation
SY-57990
YA365食品成分抽出に与えるファインバブル効果
ultrafine bubble
food component
extraction
SY-571040
YA367Development of high-performance nanofiltration membranes for lithium extraction
Nanofiltration
Polyamide film
Lithium extraction
SY-571068
YA369柑橘果皮からのペクチン抽出とその速度論
pectin extraction
SY-571123
11:0012:00YA302高造水高回収ROエレメント開発
(東レ) ○(法)谷口 秀(法)高木 健太朗(法)誉田 剛士(正)岡本 宜記
Reverse Osmosis
Feed spacer
Low fouling
SY-5742
YA304回転搖動円筒容器内における粒子状材料熱風乾燥特性
Drying
Rotating cylinder
Hot air
SY-5778
YA306アルカリ溶融水浸出による低品位アルミニウムドロスからのアルミンナトリウム回収
aluminum dross
alkali fusion
wet process
SY-5799
YA308ノーリアを用いる金属イオン混合溶液からのAg(I)の分離回収
noria
silver
recycle
SY-57101
YA310深共晶溶媒利用した鉱石中からの持続可能なNi回収プロセス開発
Deep Eutectic Solvent
Ni Ore
Leaching
SY-57167
YA312レクチン積層固定膜による高感度糖鎖認識技術開発
Lectin array
Glycan recognition
Polymer brush
SY-57183
YA314垂直スタティックミキサー反応器内におけるR134aハイドレート生成期間気泡挙動物質移動係数
Static mixer
clathrate hydrate
dimensionless numbers
SY-57227
YA316LiB含有レアメタルリサイクルに向けたアミノ酸抽出剤応用
Lithium-ion battery
Recycle
DES
SY-57252
YA318エマルション急縮小流れにおける界面安定化物質効果
(農工大院BASE) ○(学·技基)渡辺 優生(正)稲澤 晋
Emulsion
Pickering emulsion
emulsifier
SY-57308
YA320希土類酸化物含有吸着材を用いたCO2分離回収検討
Carbon dioxide
Adsorption
Exhaust gas
SY-57449
YA322サブミクロン粒子懸濁液への高周波超音波照射により形成される液柱での粒子分離
Ultrasound
Megahertz
SiO2
SY-57512
YA324アミノ酸イオン液体担持した二酸化炭素分離回収用固体吸収材開発
CO2 capture
solid sorbent
amino acid ionic liquids
SY-57534
YA326各種有機溶媒中におけるポリアミド膜のファウリング挙動検討
Organic solvent
Polyamide membrane
Fouling
SY-57564
YA328フェナントロリン骨格を有するカルボン酸型抽出試薬によるアルミニウム族金属抽出分離
metal extraction
ion exchange
separation
SY-57570
YA330イオン液体/アルコール溶液相分離挙動に各々の化学構造が及ぼす影響
UCST-type thermo-responsive ionic liquids
draw solution
organic solvent forward osmosis
SY-57637
YA332界面重合法によるPEG薄膜複合膜創製に関する基礎的検討
Membrane
Interfacial polymerization
Ion gel
SY-57665
YA334イオン交換法を用いた廃液中高濃度水酸化テトラメチルアンモニウム分離回収
Ion exchange
TMAH
Separation
SY-57674
YA336結晶構造中に多くの欠損をもつUiO-66(Zr)のPFAS吸着特性評価
(東邦大理) ○(学)大河 佑貴(正·技士)今野 大輝
Metal-organic frameworks
Water treatment
PFAS
SY-57685
YA338大気中CO2直接回収プロセスにおける低揮発性アミン吸収剤評価
CO2 absorbent
Low volatility
Process simulation
SY-57694
YA340ゼオライト13Xの再生条件低濃度CO2吸着に及ぼす影響
CO2 adsorption
in-vehicle environment
zeolite
SY-57715
YA342Design and Characterization of Biodegradable Sponge-like Chitosan Cryogel Particles via the Inverse Leidenfrost (iLF) Effect
Cryogel particles
Chitosan
Natural Polymer
SY-57726
YA344DAC用非水系アミン吸収液二酸化炭素と水に対する吸収再生速度測定
Direct Air Capture
CO2 capture
mass transfer
SY-57772
YA346疑似反応シミュレーションによるポリアミド膜構造作製評価
polyamide
simulation
modeling
SY-57784
YA348会合キネティクスに対する共溶媒添加効果理論的解析
Molecular association
Returning probability theory
co-solvent
SY-57819
YA350CHA膜を用いたCO2分離における軽質炭化水素影響
Zeolite
Dynamic Monte Carlo
Membrane Separation Process
SY-57854
YA352(講演中止)

100890
YA354(講演中止)

100896
YA356High-polarity Polyamide Membranes for Efficient Polar Solvent Separation
polyamide membranes,
polar solvent mixture separation,
polyethyleneimine (PEI)
SY-57909
YA358Covalent organic framework interlayer-modulated nanofiltration membranes for magnesium-lithium separation
(Kobe U.) ○(学)Zhao Shuzhen(正)Dai Liheng(正)Matsuyama Hideto
COF interlayer
nanofiltration
Mg2+/Li+ separation
SY-57913
YA360アンチファウリング膜設計に向けた双性イオンポリマーブラシ構築特性評価
anti-fouling
polymer brush
water treatment membrane
SY-57932
YA362Au回収目的としたナイロンナノファイバーファブリック応用新規再生方法提案
nanofiber fabric
gold recovery
nylon 6
SY-57965
YA364ファインバブルを用いたマイクロプラスチック回収に関する研究
fine bubble
microplastic
SY-571037
YA366有機修飾ナノ粒子凝集分散メカニズムに与える多様溶媒有機修飾鎖影響:粗視化分子動力学シミュレーション
Nanoparticle
Simulation
Organic Modification Chain
SY-571048
YA368流通式PV分離性能に対する伝熱影響
pervaporation
heat transfer
CFD
SY-571120
SY-62 [分離プロセス部会シンポジウム]
(6) 若手の会 ポスターセッション
(10:00~ 12:30) (司会 佐伯 大輔吉田 誠一郎)
11:3012:30YA381[依頼講演] 深共晶溶媒構造設計による有用物質効率的抽出
Deep Eutectic Solvent
Green Chemistry
Separation
SY-62636
YA382[依頼講演] 脱炭素に資するゼオライト膜分離システム
zeolite
membrane
SY-621135
YA383[依頼講演] ペプチド超分子構造利用した新規吸着剤開発
peptide
supramolecule
adsorbent
SY-621131
YA384[依頼講演] 森松化学工学
(森松T&S) (正)平山 幹朗
Solvent Extraction
Chemical Engineering
SY-62660
YA385[依頼講演] 嫌気性発酵に向けた都市下水選択濃縮方法開発
Membrane
Concentration
Desalination
SY-62907
YA386[依頼講演] スクラップからのレアアース等の分離回収に関する検討
scrap
rare earth
selective recovery
SY-621144
YA387[依頼講演] CCUSに向けた分離膜触媒開発紹介
CCUS
membrane separation
zeolite catalyst
SY-62669

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第55回秋季大会


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第55回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-55fwww4.scej.org